dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイレントピアノはハンマーがあがる時の音や打鍵音がしますが、電子ピアノでも同じ位音がしますか?
木造住宅で上に人がいる場合、
そんなに打鍵音て聞こえるものでしょうか?
上のテレビの音や話し声もそんなに聞こえないのに、カタカタ音が聞こえる?⁉

だとしたら、電子ピアノに変えたらそんなに聞こえないでしょうか?

A 回答 (1件)

しますよ。

打鍵音は振動で床や壁に直接響きますし、話し声やテレビの声とはまた、違います。
電子ピアノももちろん。ペダルの音含めて。
ただ、電子ピアノはどこまでピアノを模してるか、鍵盤の重さやら
物によって違いますし
サイレントと比べてどちらがどうかとは言えませんが。
ただ鍵盤のカタカタや 、打鍵や(ハンマーは無いですが鍵盤が上がる時の振動)ペダルを踏むand上がる振動や音は階下に伝わることは伝わります。
重量や躯体自体が響く構造ではないから
もしかしたらピアノよりはマシかもしれません



壁に付けない、ピアノ用の防振マットなどで多少軽減できるとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。
一階の角部屋で隣はトイレや風呂や階段を挟み隣人の部屋なので、大丈夫かと思います。
下はいないのですが。
電子ピアノの打鍵音は、いわばタイプライターのようにカタカタ音がするとは思いますが、弦がないから、サイレントほどカタカタ言わないと想像したのですが。
この11年サイレントピアノのカタカタ音が苦情言われたことなく、今の入居者が1年半前に引っ越してきて、何も言わなかったのに、1年3ヶ月たち、別なことでトラブルになってから、急にピアノの事を言い出し、サイレントピアノだと言うと、発言を変えて、カタカタ音がすると怒鳴りこみにきて、おかしいと思っています。上の赤ちゃんの泣き声の方がよっぽどデシベル高いです。
昼間サイレントピアノでひいてそんなに怒鳴る?ドアをドンドンたたくので、危ないから警察来ましたが、全然動じません。

騒音レベルではないと思いますが。

電子ピアノに変えても聞こえますか。。。
残念です。

お礼日時:2020/05/05 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!