dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肺気腫で坂道歩いたらしんどいですか??

長年の喫煙で慢性閉塞性肺疾患ですが

さっきウォーキングしてきたのですが
モロしんどいです

ってタバコもなかなかやめれないですが
ニコチン依存症ですか?

ちなみに親父も肺気腫です

A 回答 (9件)

肺気腫って、空気抜かなくても大丈夫なんですか?


私は2回も肺気腫をやりましたけど、右肺が肺気腫になって左は健康でした。
左は普通に空気を吸っているものだから、自然に右にも空気が入ってくる。
しかし、右は空気が溜まる一方で空気は抜けていかない、パンパンになって、このままだと破裂すると言われて、
空気を抜くために右脇から針を刺し管を通して空気を抜きました。
それが1回目。
2回目はもうクセになっているという事で、胸腔鏡手術で肺胞の弱い部分を切除しました。

もう2度とこんな目には遭いたくないと、10年ぐらいタバコは吸っていなかったのに、
ふとまた吸ってしまい、ダムが決壊したように、また毎日吸うようになってしまいました。

そして、3年前の2月、急性心筋梗塞でドクターヘリに運ばれ九死に一生を得、今生きています。
カテーテル治療で動脈の詰まった部分に網状の筒を入れて、手術まではしないで助かりましたが、
あれは全く手術同然の治療でした。
尿道に管を通されるやら、気管に何やら管を通されて、半分無意識の中でも苦しくて、
管を外そうと、もがいていたそうです。

担当医は妻に、脳に酸素が行ってない時間があるので、回復しても、脳に障害が残るかも知れないと
言われていたそうです。四日間昏睡状態だったようです。

昏睡から還っても、幸いそのような後遺症も無く、今は至って健康状態でいます。
しかし、入院してたった一週間で体重が10kgも減っていたのは驚きでした。

もう二度とあんな目には遭いたくないですね。もしかしたら死んでいたかも知れません。

いや生きているのが本当に幸運だったのかも知れませんね。

私もタバコを吸っていたので、愛煙家の気持ちはわかります。
こういう「自分の死」というものに直面してみないと止められないものなんですよね。

私はもうタバコは吸っていません。死にたくないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特にそゆう事は聞いてませんが
肺がふくらんでると言われました
志村けんさんみたいにコロナにかかったら間違いなく死ぬと言われました

あとタバコやめた方がいいですよっと
それだけ言われました

あと心臓に負担がかかってますと言われました

心電図は異常なかったです

お礼日時:2020/05/05 19:18

主治医からはどう言われていますか?。

病名をはっきりおっしゃっているので、当然医療機関にかかっていて、禁煙の指示を受けているものと考えます。それでも禁煙出来ないなら、自己責任で喫煙して、呼吸困難も覚悟しなければならない。少なくとも、これ以上悪化すれば、常に酸素タンクを引きずって補助装置が無ければ呼吸出来なくなる可能性大です。その様な人を割合良く見ます。まずは主治医に言われた事の再確認から。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコをやめた方がいいですよと言われただけです

今はまだ治療は特にしてませんが

お礼日時:2020/05/05 18:48

タバコもウォーキングも進行させる行動やん。

わかってないだけでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウォーキングも良くないですか??

肺活量にいいと思ってしてますが

あと移動手段はバイクです
バイク乗ってる時は楽ですが
趣味バイクでもあります

お礼日時:2020/05/05 17:55

#1です。


>親子肺気腫になる事ってあるのですか?

親子とも喫煙者ならなる可能性はありますけど、それはタバコが原因であって、遺伝が原因では無いです。

私も1日1箱前後の20年超喫煙歴がありましたが、やめて以来10年を超えてますけど一口もタバコを吸ったことはありません。

>あと元喘息持ちです

それは肺と気管支が弱いと言うことですからなおさら止めるべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに親父もまだタバコ吸っています
喫煙歴長いです
今59さいです

でもまだ普通に生活や仕事が出来ています

自分はパニック障害で無職です

その代わり家の手伝いしたり趣味をして生活してます

生活費は障害年金でやりくりしてます

その中からタバコを買っています

しかし話しは変わりますが今日はお金使い過ぎました
こないだも合わないとわかりながらためしにプルームテックを買ってしまいましたが
今月ピンチとかはないです
月4、5万でやってます

しかし外出自粛でストレスがたまりますよね?試しに買ってしまいますよね?



借りたりは一切してませんが

まー自分の場合コロナの問題になる前と
生活は変わらないですが

貧乏なのはたしかです

パチンコも2年前にやめました

最近は全然いきたいとも思いません

依存レベルでしたが

でも賭け事は好きです

最近は宝くじ買うぐらいです

お礼日時:2020/05/05 17:49

進行のみで治らん病気なのに、進行させてどうするのよ。

義父はもう車に乗せるのも無理になってきたよ。20年近くタバコは吸ってないのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

進行させてはないですが
なかなかタバコがやめれないのです
本数は減りましたが

電子タバコも試しましたがダメでした
普通のタバコに戻ってしまいます

アイコス、グロープルームテック
ついこないだまたプルームテックをためしに買ってしまい3日で普通のタバコに戻ってしまいました

なぜでしょか?

お礼日時:2020/05/05 17:32

数年内に酸素ボンベを転がしてますね。


御大事に。
    • good
    • 1

坂道どころか平地を10m歩いても息切れするようになります。


更に進行すれば酸素ボンベを引いて歩くようにも、その先には・・・
  
私の友人も肺気腫で、今はシニアカートでなければ出歩く事が出来なくなりました。
「タバコは止めなよ」と何度も言いましたが、止められなかったようです。
    • good
    • 0

昔テレビで、肺気腫のひどい人は、ストローで息をしているような状態、と表現されていました。



私もストローをくわえてやってみましたが、苦しいのなんの。

よくご質問を拝見しますが、あきらめないのは素晴らしいです。絶対に禁煙成功させて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半分開きなおってます

死ぬまで吸うしかないのかって
昔から禁煙に挑戦してますが
失敗してます

20代の頃から禁煙に挑戦してますが

無理でしたストレス口寂しいさ
その代わり酒は飲みませんが
その代わりに毎日ノンアルを 飲んでいます

お礼日時:2020/05/05 19:33

>肺気腫で坂道歩いたらしんどいですか??



平地であるいてもしんどい様です。

>ってタバコもなかなかやめれないですがニコチン依存症ですか?

そうでしょうね。

>ちなみに親父も肺気腫です

肺気腫は遺伝しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親子肺気腫になる事ってあるのですか?

実際親父も肺気腫で自分も肺気腫です
親父は20年ぐらいたちます
自分は先月に2年ぶりにレントゲンとる事になって結果慢性閉塞性肺疾患(肺気腫)と診断されました
タバコの本数は減りましたがやめれないのです
1日一箱から二箱吸ってたのが
今は14本15本16本です

喫煙歴24年です

14さいで吸い始め今38です
禁煙歴ないですが
高校のころ一週間我慢してた時あるぐらいです
あと元喘息持ちです

お礼日時:2020/05/05 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!