A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
客を集めて演奏し金を取れるのがプロですよね?
無理だと思いますよ。
アマチュアバンドのピアニストでさえ子供の頃からやってます。
世の中そんなに甘くないです。
楽しみで演るくらいが良いと思います。
よほどの才能と努力と時間と運の良さがなきゃ無理です。

No.11
- 回答日時:
100%無理、ではないです。
ただ、毎日、ご飯と睡眠以外の時間を全てピアノの練習に費やさなければなりません。それをしても、なれない可能性もとてもあります。
3才のときから超熱心にやってもプロになれない人もいます。
でも、私のとても遠い親戚ですが、高校生の時からピアノをはじめたら、才能があったのか、元々とても器用な人だったからか、今はピアニストです。
ぜひ頑張ってください!
No.10
- 回答日時:
バンドとかでセッションで弾くレベルなら死ぬほど練習すればなれるかも。
クラシックの分野でコンサートピアニストになるのは 100%無理です。
20代後半から、Piano というのは、ほとんど論外です。 私は幼稚園から始めていますが、まず、大人になってからだと右手と左手を別々に動かす、という脳の回路が働きませんから。
まあ、でも、何事もやってみる意味はありますけど。

No.8
- 回答日時:
クラシック等の所謂「ピアニスト」を目指すのであればかなりの苦労が強いられると思います。
それこそ幼少期から毎日のように訓練をしてきても一握りしか認められない世界ですからね。
ただ、弾き語りや自作曲などで「アーティスト」としてのプロであればセンス次第でプロになれる可能性はあります。
何事も挑戦するのは素晴らしい事なので、目指すことは現実的です。
No.7
- 回答日時:
こんにちは!
そうですね…、他の回答者さんは、何か勘違いをされているようですが、あなたが周囲に「プロ宣言」をした瞬間から、あなたはプロなのです。アーティストになるのに資格試験などはありません。
ただ、「プロ宣言」をしたからと言って、食べていけるかどうかは別問題です。やはり人気商売ですので、需要が無ければ食べていけません。ピアニストで食べていけるのは、ほんの一握りです。多くは自分の教室を持って、生徒を募集して才能のある子を見出して指導した先生として、名を残せればいい方です。
また、人によっては、どこの音大を出た?とか、コンクルールの入賞歴は?とか、誰に師事した?とか、音楽活動に関係ないところで評価をする人もいますねえ。
あなたは、自分の「夢」に向かって進めば好いだけです。周囲の雑音とか、世間の常識に縛られる必要はありません。ピアニストになっていない人の助言など、求めても無駄です。
助言を求めるのであれば、ピアニストに求めるのが本筋です!(*^▽^*)
自分を信じてください!最後は、それに尽きます!(^o^)丿
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は格闘技大好きで強くてプロってカッコいいじゃないですか、だから自分が今10代後半や20代前半なら 1 2023/03/15 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 40代後半から0からプロのギターリストやベーシストやドラマーやキーボードに目指すのは努力の方向性が間 7 2023/06/29 19:39
- ダイエット・食事制限 効果的なダイエット方法 5 2023/04/25 19:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- 格闘技 現在18歳で、総合格闘技のプロになりたいです。 具体的にはRIZINやUFCを目指しています。 そこ 1 2022/06/23 15:38
- 格闘技 現在18歳で、総合格闘技のプロになりたいです。 具体的にはRIZINやUFCを目指しています。 そこ 2 2022/06/24 11:23
- 片思い・告白 ピアノの先生の恋愛 1 2022/10/02 15:18
- マリンスポーツ 1月の与那国島の海底遺跡は、初のダイビングでも行けますか? 勿論、プロのダイビングショップのツアーに 1 2023/07/05 21:02
- 食生活・栄養管理 私は身長148cm、体重約34kg(痩せすぎなのはわかってます)、20代前半女です。 週5で自転車通 1 2022/04/07 14:43
- その他(暮らし・生活・行事) 投資以外のことも損切を早くする方法 3 2022/06/06 06:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
大人から始めてプロ級になれるもの
その他(趣味・アウトドア・車)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
女性ピアニストが演奏する時、...
-
河村隆一「ジュリア」のPVで
-
★まともな演奏とは・・・?
-
コンサートで花束を
-
★ピアノの「弾き熟し」や「批判...
-
フルートコンサート どこら辺...
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
楽譜の音楽用語(?)
-
演奏している楽器は何ですか?
-
「ピアノを流暢に弾く」のは凄...
-
楽器演奏経験なしで指揮者にな...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
音大受験の先生へのお礼は?
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
六手連弾について
-
ショパン・エチュード 作品10の...
-
alan chanは有名ピアニスト?
-
GLAYの曲名(読み方)を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
女性ピアニストが演奏する時、...
-
河村隆一「ジュリア」のPVで
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
楽器演奏経験なしで指揮者にな...
-
緊急です・・・お琴の演奏会に...
-
吹奏楽コンクールの結果
-
コンサートで花束を
-
ピアニストのHarry Völkerさん...
-
藤井風の良さが分かりません
-
吹奏楽のソロは何故起立するの?
-
吹奏楽部に入ってる女子中学生...
-
ゴールドベルク変奏曲はどれく...
-
プロ級のピアノやギターの奏者...
-
シューマン
-
グランドピアノの使い方について
-
ピアノ演奏のアルバイトになるには
-
歴史上最もピアノが上手かった...
-
フジコヘミングさんのピアノの...
-
20代後半からピアノを始めてプ...
おすすめ情報