チョコミントアイス

Wi-Fiについてお聞きしたいです。

Win10を使用しています。

自分の部屋でインターネットを使っていると時々回線が途切れます。
その原因を知りたいのですが、どのようなことが考えられるでしょうか?

旦那さんに聞いてみたら、ほかのWi-Fi(近隣の)を拾っているんじゃないか?
というのですがその辺はどうなんでしょうか?

ちなみに、タスクバーのWi-Fiのアイコンをクリックすると、うちとは関係のないWi-Fiが結構たくさん出てきます。
できればうちのWi-Fi以外は拾わないようにしたいのですがその方法もわかりません。
自動的に接続というチェックを外しても、またいつの間にかチェックがオンになっているので・・・

アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • >それは逆です パスワードを登録した接続先なら「自動的に接続」にしておくべきです。
    うちのWi-Fi以外が「自動的に接続」がオンになっているので・・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/11 13:31
  • >シールドルームで覆えば、外部からの電波を遮断することが出来ます。
    パソコン側では設定はできないってことですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/11 13:33

A 回答 (3件)

>自分の部屋でインターネットを使っていると時々回線が途切れます。


>その原因を知りたいのですが、どのようなことが考えられるでしょうか?

2.4GHzについては、電子レンジや玄関ベル、Bluetoothの影響を受けます。というか、そういったものも含めて、「相互干渉はあるけど上手くやってくれや」というのが2.4GHz帯なのです。

>旦那さんに聞いてみたら、ほかのWi-Fi(近隣の)を拾っているんじゃないか?
>というのですがその辺はどうなんでしょうか?

また、5GHz帯のチャネルは相互に重ならないようになっていますが、2.4GHz帯は重なる箇所が多々あります。あなたのご自宅がch1、6、11を束ねて使っていて、お隣さんがch2、7、12を束ねて使っていると互いに干渉しまくるわけです。

http://musenlan.biz/blog/522/

>できればうちのWi-Fi以外は拾わないようにしたいのですがその方法もわかりません。

窓に遮蔽フィルムを貼り、壁、天井、床にはアルミや銅などで遮蔽することで実現はできますが、かかる費用を考えると現実的ではないでしょうね。電話も入り難くなるでしょうし。

https://www.mitsubishi-cable.co.jp/ja/products/g …
    • good
    • 0

電波が悪い。

あとは、電波干渉をしているか、何らかの障害物があるから。
電波干渉なら、チャンネルを変更したら、改善する可能性はある。
電子レンジでも電波干渉することがある。また、Bluetoothでも電波干渉する可能性がある。


>ほかのWi-Fi(近隣の)を拾っているんじゃないか?
というのですがその辺はどうなんでしょうか?

2.4Ghz帯なら、干渉しないチャンネルは、最大3チャンネル。今では、普通に複数のアクセスポイントが見つかるのが、現状だから、普通に電波干渉していたりしますよ。
隣の家が数百m先とかの田舎とかにいかない限り、田舎でも普通に電波干渉を起こしているって可能性が高いので・・・

>できればうちのWi-Fi以外は拾わないようにしたいのですがその方法もわかりません。

シールドルームで覆えば、外部からの電波を遮断することが出来ます。
ですから、鉄板で壁や天井や床を覆ってしまえば出来ますね。
窓からも入るから窓も鉄板で塞がなければいけないことに・・・ ドアも鉄板にする必要はありますね。
はっきりいって、かなり住みにくいかと・・・

あと、当たり前ですが、外からの電波が入らなくなるので、携帯電話は使えなくなりますので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>時々回線が途切れます


ルータ(というか 無線LANのアクセスポイント アンテナが付いている)からパソコンまでの距離が遠いか間に障害物があって電波が通りにくいのでしょう。 ルータの位置を変えて 電波が強くなるようにします。

>近隣の)を拾っているんじゃないか
それはないです。 (昔のAMラジオじゃあるまいし)そんなことで混信するようじゃ無線LANなんてできません。

>うちのWi-Fi以外は拾わないようにしたい
それはできません 機械には”うちの”という概念はありません 電波がくれば表示します。
けど 接続するにはパスワードが必要(まさかパスワードなしで使ってませんよね)なので表示はされても、自動的には接続されません。 パスワードを登録した機器だけは”自動的に接続”ができます。

>自動的に接続というチェックを外しても、またいつの間にかチェックがオンになっている
それは逆です パスワードを登録した接続先なら「自動的に接続」にしておくべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!