アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メッシュルーター(複数セット品)の購入を検討しておりますが素人ですので詳しい方ご教示願います。
2階建ての鉄骨コンクリートの一軒家です。
フレッツ光を契約しています。
ルーターは10年ほど前に購入した無線ルーターを使っています。
無線ルーターは1階のフレッツ光本体横に設置していますがコンクリートのせいか端の部屋や2階に電波が届かないためフレッツ光の本体からもう一本LANケーブルを2階に引き、別の無線ルーターを接続しています。
その為、部屋によってスマホ側でWi-Fi機器を切り替える手間が発生しています。
前置きが長くなりましたがメッシュWi-Fiなら一つのSSIDで対応できると思い購入を検討しています。
一階と二階にそれぞれルーターを設置しようと思いますが仮に一階と二階の通信が上手く届かない場合、二階にも今まで通りLANケーブルを繋げば効果はありますか?その際SSIDは一つで対応できますでしょうか?
それともメッシュルーターは親機しかLANを繋いだら駄目で、それぞれにLANケーブルを繋いでしまうとエラーが発生する等ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「メッシュWi-Fiルーターについて」の質問画像

A 回答 (5件)

メッシュWiFiに置いて


アクセスポイント同士を無線で繋ぐ方式もありますが
この場合、それぞれの無線通信が安定しないと効果が下がります
また、限りある無線チャネルの一つをバックボーンで使用するので効率が落ちます

で結論から言えばAP同士を有線で繋げるのであれば
それがベストプラクティスです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
いずれにせよ今のルーターでは家族5人のスマホやPCでは追いついていない感がありますので買い替えはしたいと思っていますがその場合メッシュではなく通常の最新ルーターを2台購入すべきという意味でしょうか?
それともメッシュをそれぞれ有線で繋いでという意味でしょうか?
理解不足ですみません。
小さい子供もスマホを使用している為、SSIDの切り替えは面倒ですので出来れば切り替えは行いたくないのが本音です。

お礼日時:2021/06/22 22:30

> 無線ルーターは1階のフレッツ光本体横に設置していますがコンクリートのせいか端の部屋や2階に電波が届かないためフレッツ光の本体からもう一本LANケーブルを2階に引き、別の無線ルーターを接続しています。



それよりも1階のWi-Fiルーターがどこまで届くかをよく確認し、「この辺りまでなら安定してつながる」という場所に中継器(中継器モードを持つWi-Fiルーターも選択肢)を設置された方がLANケーブルの引き回しが不要でスッキリすると思います。
そういう場所を探して中継器を試したが駄目だったのでLANケーブルを引き回したということでしょうか?


> その為、部屋によってスマホ側でWi-Fi機器を切り替える手間が発生しています。

SSIDが複数になると不便ですが、両方のSSIDに接続したことがある端末機器(パソコン、スマートフォン等)であれば、一方のSSIDの電波が安定しなくなり、別のSSIDの電波が安定している場合は自動的に切り替わるかと思います。


> 前置きが長くなりましたがメッシュWi-Fiなら一つのSSIDで対応できると思い購入を検討しています。

中継器でもSSIDは同じです。
ただし、中継器の先にもう一台中継器を設置する2段構成では2段目の中継器のSSIDは別のSSIDになります。


> 一階と二階にそれぞれルーターを設置しようと思いますが仮に一階と二階の通信が上手く届かない場合、

えっと。。。
メッシュWi-Fiではこのような繋がらない場所が無いよう必要な台数サテライトルーターを設置します。
ですので「メッシュWi-Fiにしてもつながらない場合は(有線LANで)」という発想は無し・・・不要です。
例えばメインルーターとは別に2台のサテライトルーターを購入して設置したが、使ってみるとまだ電波が届き難い場所がある・・・という場合は追加でもう1台サテライトルーターを購入して電波が弱いところをカバーする位置にそれを設置すればよいだけです。
それとは別方向の場所でまた・・・というなら更にもう1台購入して・・・を繰り返すだけです。

ちなみに適切な場所にサテライトルーターを設置しないと上記のように「もっと」、「もっと」と不要にお金を掛けることになります。
ですので、最初に書きました普通の中継器を設置する際と同じで適切な設置場所を把握することが大切です。

参考まで。
    • good
    • 0

ローミングはパソコンやスマホ側の機能で、本来は完全にきれなくても弱ければ切り替わるのですが、


そのタイミングが機種によってまちまちで、Windowsパソコンは設定出来るのですが、スマホは出来ないのですよね。

今なかなか切り替わらないと言う事で、お使いのスマホがなかなか切り替わらない設定の機種なのかと思われます。
画面を付けたまま移動すると切り替わらない機種は多いです。

※と思っていたのですが、すみません1つ訂正です。
確認ですが、ローミングするには2台ともSSIDとパスワード、暗号方式を同じにします。
もしSSIDが違うと完全に途切れるまで切り替わりません。

ですが、強い側のルーターでとあったのでちょっときになり調べました。
ローミングをするとSSIDが1つしか見えなくなるので、2台の区別が付かないのですが、ローミングに対応していないルーターもあるようで、その場合同じ名前で2つに見える様です。

という事で同じSSIDにしたのにも関わらず2つに見えているなら対応していないのかもしれません。


メッシュWi-Fiですが、
ローミングは有線でしか出来ませんが、
メッシュWi-Fiは有線でも無線でも出来ます。そういう意味で可。ですが、
有線があるなら有線の方が速く途切れにくいので、他の解答にある通り有線がより良いです。

30Mbpsは1Gbps回線としては速くはないですが、4K動画も楽々観られる速度ですので、それだけ出ているなら特に気にしなくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございました。
速度的には問題ないんですね。
それでもYouTubeが途切れるので本体側のせいですかね?
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/23 08:10

『メッシュではなく通常の最新ルーターを2台購入すべきという意味でしょうか?』


そんな風には言っていません

メッシュを構成するAP同士を無線で繋ぐのは工事も不要で簡便ですが
デメリットも有ります

既に有線の配線が出来ているのであれば、AP同士を有線で繋いだ方が最適解だと言ったのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知識不足で誤った回答をしてすみません。
有線で繋ぐ事とします。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/23 08:08

通常のWi-Fiでもローミングされますので、


今の環境でもSSIDを同じにするとやりたいことが出来ると思います。

メッシュにするとローミングと違い自動で強い方に切り替わる際に一瞬途切れたり、稀になかなか切り替わらないという事が無くなりますので、買い替えるメリットはあります。

メッシュWi-Fiは安定が最重要なので買い換えるならNECのWG2600HP4か、安価なものでしたらWG1200HP4がオススメです。
またメッシュにするなら同じ機種2台にしてください。

メッシュの中継機は有線でも無線でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめの商品まで教えていただきありがとうございます。
予算的にはWG2600HPでも購入可能です。
知識不足の為、何度も文章を読み返して自分なりに解釈しました。
ローミング(意味がわからなくてネットで調べました(T_T))というのがネックで完全に遮断されればスマホも切り替えるのだと思いますが中途半端に繋がっているので上手く切り替えが出来ず遅いなと思ったら大体切り替わってないことが多いです。
ちなみに先程速度を確認すると電波の強い側のルーターでも30mbps程度ですのでいずれにせよ一般的な通信速度と比較しても遅いのかな?と思っています。
メッシュの中継機は有線でも無線でも可とご説明いただきましたが、どちらでも中継機にはあまり意味がないという意味でしょうか?
何度も質問してすみません。

お礼日時:2021/06/22 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!