dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANがつながらず困っています。

添付画像に間取りを書いてみました。
自宅は
50m2くらいです。

今PCのある場所ですと、
インターネットがつながりません。
トップ画面は開くものの、別のページやサイトに行こうとすると、
途中で止まってしまいます。
Wi-Fiの入り切りをすると、1ページは移動できるのですが、
次のページに移動しようとするとまた止まるという感じです。

無線チャンネルの変更などしてみるのですが、
何も変わりませんでした。

今AIR MAC EXPRESSのベースステーションがある部屋にPCを持って来たところ、
無線LANで問題なく繋がり動いています。

この状況からどこに問題があると思われますか?

ちなみに、iPhoneやその他のノートパソコンはPCの部屋でも無線LANで問題なく動いています。

使っているパソコンはiMacでOSは10.8.2です。
インターネット環境はYahooのADSL50Mbです。

アドバイスお待ちしております。

「Macの無線LAN環境改善について」の質問画像

A 回答 (1件)

無線LANで飛んでる電波は携帯電話よりも反射や干渉に敏感なので、


ベースステーション自体を、電源とLANケーブルが許す範囲で
上下なり隣の棚なりちょっとでも動かす手もあります。
(WiFi内蔵な光アダプタやADSLモデムだと、移動は勧めにくいです)
机に座ること自体が、人体の水分で電波を遮ってしまうので
MacOS側が万全で働いていてもつかみにくいと思いますが何とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!