
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(余談1:各地域のタイムゾーンはサマータイム含め各国で独自に設定しており、年間を通してロンドンとの経度差/15の原則と意図的に1,2時間ズレた設定にしている国も結構ありますが...本問題では「原則」に合わせていますね)
NYCのタイムゾーンは-75/15=-5、ただしサマータイムで+1してGMT-4。
日本のタイムゾーンは135/15=9、サマータイム無し。
よってNYCから日本への移動すると+13時間となります。
NYCから日本に12時間かけて移動すると、見かけの時間は12+13=25時間後(1日と1時間)になります。
8/27 18:00に出発すると、日本には8/28 19:00に到着します。
(余談2:実際の飛行機は太平洋経由で飛行するので日付変更線(非連続点)を通過しますが、計算上は非連続点のないロンドン周りと考えたほうが、日付の間違いを起こさないです。
一方、実際の機上では、みかけの時間が極端にゆっくり進んで日本に到着しますが、日付変更線通過の瞬間に+1日経過するので、日本に着いたらなぜか(?)世界では1日ワープしている、という状態になります)
No.3
- 回答日時:
8月27日だとサマータイムの真っ最中なので日本との時差は13時間(日本が13時間進んでいます)。
8月27日午後6時を日本時間にかえると、13時間足して出発時間は8月28日朝7時。
そして12時間かけて日本につきますので、日本につくのは8月28日午後7時です。
No.2
- 回答日時:
> ニューヨーク(西経75°)を8月27日午後6時に出発する
この時の日本時間は何時か、夏時間のニューヨークと日本との時差を把握します。
分からない時はGoogleなどで「ニューヨーク 日本 時差」といった適当なキーワードで検索すれば簡単に情報を得ることができるでしょう。
> 飛行機で12時間かけて日本(東経135°)に帰ってきました。
上で把握した日本時間に12時間を加えます。
おしまい。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら、 2023 年 1 月 8 日 08:59 午前 2023- 2 2023/01/08 11:21
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 電車・路線・地下鉄 はじめての7月中旬に東京に行きます。 1日目 成田空港に朝9時30分に到着し、成田空港→明治神宮→ス 6 2023/05/01 12:06
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
- 地震・津波 東日本大震災が発生した2011年3月11日午後2時46分 あなたはこの時間どこで何をしていたか今も覚 5 2023/03/10 17:09
- ストレス 女性車掌が不機嫌な理由は何だと思いますか? 1 2022/09/09 21:28
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 飛行機・空港 11月の下旬に高校生2人で韓国に2泊3日旅行をするのですが、行きの飛行機を成田・羽田発午前中に出発し 2 2022/09/25 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1社会時差の問題です。東京...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
時差がハンパ(30分)な場所が...
-
時差の必要性
-
西半球ってどこからどこのこと?
-
時差、サマータイムの問題です。
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
日付け変更線を教えてください
-
バンコクは基本
-
4600平方メートルをイメージで...
-
日本は世界の国で一番最初に太...
-
佐世保の都市レベルはどう思い...
-
米食民族国家はどうして人口が...
-
ピンクの線が引いてあるところ...
-
島人ぬ宝(BEGIN)と島唄(THE...
-
Excelで日本時間をNY時間に変換...
-
政令指定都市の中で都道府県所...
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西半球ってどこからどこのこと?
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
なぜ日本と韓国は時差がないの...
-
東経10度、北緯50度の場所は?
-
時差、サマータイムの問題です。
-
時差がハンパ(30分)な場所が...
-
質問があります。東京から西ま...
-
時差の必要性
-
中1社会時差の問題です。東京...
-
社会の時差の問題教えてくださ...
-
日本の真裏は?
-
地理の時差問題についてです
-
韓国の標準時刻が日本の明石市...
-
自転と時差
-
時間から経度を求める問題。答...
-
東京と京都の時差?は何分か
-
このように経線がまっすぐじゃ...
-
極点での時間
-
わかりません?時間がないです。
おすすめ情報