
神奈川の某市出身です。以前「『市』なのに鉄道の駅がない所は日本で数えるほどしかない」と聞いたことがあります。そう話してくれた人もあまり根拠がなく発言したそうなのですが、本当にそうなのでしょうか。
私の出身は市なのですが鉄道の駅がありません。今は遠く離れた所に住んでいるため、自己紹介話のひとつとしていいかもと思ったのですが、珍しくないのでしたらそれも考え直さなくてはいけないし。
どうにかして調べようとしたこともあったのですが、調べ方からよくわからないのです。
やはり地道に地図を調べるしかないのでしょうか。
特に困るということではないのですが、時々ふと考えてしまいます。このモヤモヤをすっきり解決させてください。
お願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
検索したところ、参考URLを見つけました。
発言番号#1940を見てください。
ですがこれは2002年6月のものです。
市町村合併や鉄道路線の開通・廃止などによって変わります。
たとえばこの一覧には茨城県つくば市がありますが、
つくばエクスプレスがもうすぐ開通しますね。
参考URL:http://www.glin.jp/frm/1900.html
早いお返事をありがとうございます。
検索の仕方がまずかったのでしょうか。こんなにそのままの物が載っているサイトがあったなんて。
こんなにたくさんあるとは思いませんでした。
見てみたら行ったことがある市もありました。
>市町村合併や鉄道路線の開通・廃止などによって変わります。
最近は合併ラッシュですからもしかしたら変わっているかもしれませんね。
合併が落ち着いて新しい地図ができたらこのサイトを参考に調べなおしてみたいと思います。
-----------------------------------------------
今回は私のつまらない質問に付き合って下さってありがとうございます。ポイントを皆さんにつけたいのですが、それもかなわず申し訳なく思っております。
皆様、今回はすばやい回答を本当にどうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いしますね。
No.3
- 回答日時:
日本の駅はJRや私鉄を含め約1万1千あるそうです。
また、全国の市は713だそうです。ですので、市単位で調べたほうが早いと思います。調べ方なのですが、市はみんなホームページを持っていますので、駅のなさそうな市にあたりをつけて、そのホームページを調べてみてはどうでしょうか?たいていは市のプロフィールが書いてあるところに、交通に関することなどが載っています。
市のホームページは以下のURLで一覧表示できます。
http://www.glin.jp/ctv/index.html
ちなみに沖縄は11市ありますが、鉄道がありませんので少なくとも11市+2市(質問者さんの市とNo.1の方の回答の市)は鉄道が通っていませんね。モノレールを含めるとしても、那覇市と沖縄市ぐらいしか通っていないと思いますので、10以上はあると思います。
参考URL:http://www.glin.jp/ctv/index.html
早いお返事をありがとうございます。
市のホームページ、そういう調べ方もあるんですね。
10以上・・・調べてみたらもっとあるかもしれません。
果たして話のネタになるかどうか微妙です・・・。
一度ホームページで調べてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
最近は市町村合併などで事情が変わりやすいので、なかなか難しい質問かもしれませんね。
沖縄には鉄道がなかったため、県庁所在地の那覇市でさえ駅がありませんでしたが、現在はモノレールが開業して駅が出来ました。
逆に北海道の紋別市は、昔は"国鉄"が走っていましたが、既に廃止になってバスに転換したため、駅はなくなっていまいました。
この際なので、地図や時刻表などを眺めてみて、自分の力でしれべて見てはいかがでしょうか。
そうする事によって、駅の無い市が珍しいのかどうかも、より実感でき説得力も増えると思います。
早いお返事をありがとうございます。
>最近は市町村合併などで事情が変わりやすいので、なかなか難しい質問かもしれませんね。
そうなんです。私の周りも合併ラッシュで住所表示が変わっています。地道に調べていくのが一番なのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 電車・路線・地下鉄 三重県内の自治体内にどんな鉄軌道駅があるかわかる方教えてください。 例えば、四日市市だと近畿日本鉄道 2 2022/10/14 11:27
- 事件・事故 覚えていますか。17年前4月25日の明日は福知山線脱線事故の日ですが。 2 2022/04/24 18:57
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 中国・四国 車で呉市〜道の駅竹原の行き方について 1 2022/11/08 17:35
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
路線によって車両の大きさは違う?
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
西武新宿線複々線化計画
-
東海道線東京~鎌倉ホリデー特...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
線路近接にあるCORと書かれ...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
鉄道で四国を旅する時代はもう...
-
県外から、東京ドームのライブ...
-
特急サンダーバードはJR西日本...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
京葉線
-
この場合To Meカードで定期購入...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
どうして関東の東海道線はあん...
-
【鉄道・電車のモーターの話】...
-
銀座線への乗り換え方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
京葉線
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
「青春18きっぷ」で路面電車...
-
陸橋、とは?
おすすめ情報