アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7回忌の法要でお経を和尚さんと唱えましたが、最後に和尚さんの歌のようなのがありました。

Jポップのような歌ではありませんでしたが、詩吟みたいな少し涙を誘うような歌詞の歌で、とても良い声で聞き入ってしまいました。

チーン トン チーン トン と両手で器用に拍子をとっていました。

最近の法要はこうなのでしょうか。

A 回答 (3件)

宗派の本部に問い合わせてください


南無妙法蓮華経なら ご詠歌かもしれません
基本
旅立つ人に 仏様のありがたいお経を唱えてあげましょうという
儀式です
中身は
南無阿弥陀仏なら 阿弥陀様の言いつけ守ります
南無妙法蓮華経なら お経の一節を信じます
と言っている事
ご詠歌は西国三十三か所を巡られた場所場所で唱える歌です
だから
何の意味もないのです
お酒臭くて困ると 本部に行ったら
他の人をよこしてくれたと聞いたことがあります。
お坊さんも久しぶりのお仕事でいいとこを見せたかったんでしょう
祇園街の発展はずらで遊ぶ坊さんの恩恵もあります
大目に見てあげませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても良いなと思ったのです。

お経を読む良い声で歌を歌っていると、あらたな発見という感じで新鮮でした。

いいとこ見ました。笑

でもお塔婆の名前が間違っていました。笑

なんか分からないけど笑ってしまいました。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/15 18:05

音程のついた読経は、位(くらい)の高い仏さんと聞いた事があります。



宗派によりますが、シンバルみたいのと、りんと、木魚の3種類を鳴らしながらお経を読む住職もいて、驚きますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パンフレットみたいなのに歌詞が載っていました。
位はよく分かりません。
シンバルまである和尚さんがいるんですか。
器用ですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/15 17:58

宗派によってさまざまですから、何とも?


法要は儀式ですから、そんなに変わるものではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曹洞宗だと思います。
はじめて歌を聞きました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/15 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!