プロが教えるわが家の防犯対策術!

高一です。英単語を覚える際、書くのは効率が悪いと言われますが、見て覚えるのだと、書く時にスペルがわからなくなってしまいます。
どうすればいいでしょうか

A 回答 (5件)

書くのが悪いのではなく、書くだけだから、効率が悪い、という話です。

書くことは、スペリングを覚えるには大切な活動です。しかし、書くだけだと、スペリングだけ覚えて、意味を覚えるのにはたしかに効率はよくないです。効率がよいのは、スペリングだけを見て意味を言ってみる、
発音だけを見て、意味を言ってみる、という
retrieval の作業です。
    • good
    • 1

> 書くのは効率が悪いと言われます


 誰がそんなことを言ってるのですか? その人をここへ連れて来なさい。
    • good
    • 0

> 書くのは効率が悪いと言われます


 誰が言ってるのですか? ある程度は書かないとダメですよ。
    • good
    • 0

そうしたあなたの言う作業に、CDで、英語の音を頭に入れると、脳は音、綴り、意味を忘れないです。

これはどの国の言葉でも、言えることです。国語を鍛える時も音声で学ぶことが大切であるのと同じです。音声学習が「忘れられない」学びを生み出す、という意味で大切です。
    • good
    • 1

書いたらいいですよ。

書かないと書けないですよね。

漢字もそうです。
何十年も書いてなかったので昔書けた漢字も書けないものがたくさんあります…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!