No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アシダカグモ @Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7 …
(写真がありますので気を付けて見てください)
大型の巣を作らないクモで,G等を捕食してくれる益虫です。大型の物は,小さなネズミさえも捕ることがあるそうです。
ただ,その大きさと,いざという時の素早さのせいで,益虫とわかっていても怖いです。臆病ので,人間を襲うことはありません(むしろ逃げるので,じっくり近くで観察することのほうが難しいです)。害はないけど(むしろ益があるんだけど),不快害虫として扱われてしまう不憫な子でもあります。
餌となるGを追って家の中に侵入することがあるようなので,侵入を防ぐには,家の中のGを徹底的に排除すべきらしいです。Gがいないと彼らの生命にもかかわるので,とっとと出て行ってくれるようです。
No.3
- 回答日時:
お家の中にもいますよ?
うちの実家の階段の吹き抜けの届かない所にいた大きいクモ、そうだと思うのだけど…(^^)
大人の手くらいある大きいの…
お家の守り神だそうだけど、なぜかいる時といない時があって、いない時はどこにいるのか不安だったなぁ…
私の部屋がすぐそばだったので。
でも、いつもじっとしてて、走ってるところは見たことないです…(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【対G用益虫】 アシダカグモさ...
-
ミシシッピーニオイガメがえさ...
-
このクモは危険ではないですか...
-
おたまじゃくしのエサについて...
-
ヒョウモントカゲモドキの餌の量
-
中国でモクズガニを買っていますが
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
クランウェルツノガエル餌を食...
-
庭の池でメダカや鯉を飼育する...
-
鈴虫を飼っています。 短期の旅...
-
トッケイヤモリを飼ったんです...
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
伊勢海老飼育について
-
先ほど亀をひろいました。ミシ...
-
オオクワとカブトを手に乗せた...
-
キンカチョウのクチバシが・・・
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
ヤモリ初心者です
-
モズクガニを買っていますが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
-
ヤモリ初心者です
-
ミドリガメの腹甲が赤い
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
クランウェルツノガエルのベビ...
-
庭の池でメダカや鯉を飼育する...
-
蜘蛛の種類と餌やり
-
クランウェルツノガエル餌を食...
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
動画サイトで見つけた動物虐待...
-
留守中のカメの餌について
-
ミシシッピーニオイガメがえさ...
-
質問です
-
ヤモリをイエコだけで飼育する...
おすすめ情報