電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【対G用益虫】
アシダカグモさんとは?

A 回答 (4件)

アシダカグモ @Wikipedia


 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7 …
(写真がありますので気を付けて見てください)

大型の巣を作らないクモで,G等を捕食してくれる益虫です。大型の物は,小さなネズミさえも捕ることがあるそうです。
ただ,その大きさと,いざという時の素早さのせいで,益虫とわかっていても怖いです。臆病ので,人間を襲うことはありません(むしろ逃げるので,じっくり近くで観察することのほうが難しいです)。害はないけど(むしろ益があるんだけど),不快害虫として扱われてしまう不憫な子でもあります。

餌となるGを追って家の中に侵入することがあるようなので,侵入を防ぐには,家の中のGを徹底的に排除すべきらしいです。Gがいないと彼らの生命にもかかわるので,とっとと出て行ってくれるようです。
    • good
    • 0

お家の中にもいますよ?


うちの実家の階段の吹き抜けの届かない所にいた大きいクモ、そうだと思うのだけど…(^^)
大人の手くらいある大きいの…

お家の守り神だそうだけど、なぜかいる時といない時があって、いない時はどこにいるのか不安だったなぁ…
私の部屋がすぐそばだったので。

でも、いつもじっとしてて、走ってるところは見たことないです…(^^)
    • good
    • 0

Gよりはマシでしょ?まあ戸締まりしていたらそうそう家中には入らないかとは思うけど

    • good
    • 0

走り回るデカいクモです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやァァァァァァァァァァァ!!!!!

お礼日時:2020/05/18 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!