
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
レプトミンスーパーは甲殻類が多く入っているようで与えていると赤みが出てくるようで、それを狙って与えてる人もいるみたいです。
写真を拝見しましたが問題があるようには見えません。熱帯魚にも色揚げ用の餌が有ります。あえて問題をあげるとすれば、このエサは嗜好性が高く(おいしい?)他の安い餌を食べなくなるというのをネットで良く見ます。No.2
- 回答日時:
ミドリガメの飼育本持っている分全部の病気欄を読みあさりましたが、甲羅が赤くなるなどの病気はありません。
回答者1さんが言っているように個体差で赤いのでしょう。
餌は特に関係ないと思いますよ。
水草を重点的にミドリガメに与えるなどのことをしたことがありますが、甲羅が赤くなるなどの異常は見られなかったという体験が自分にはあります。
3歳ほどになるとおそらく赤い色は消えるでしょう。
あとミシシッピアカミミガメは輸入禁止になったカメなので、大事にしてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
ベルツノガエルについて教えて!
-
ヤモリ初心者です
-
ニホントカゲの餌について ニホ...
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
カエルの餌が大きくなりすぎました
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
室内にカエル
-
ウーパールーパーのお腹のふく...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤモリがコオロギを食べなくな...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
ヤモリ初心者です
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
この虫はなんでしょうか?
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
大繁殖した鈴虫の処分は
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
留守中のカメの餌について
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
このクモは危険ではないですか...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
蛇の餌にダイソーの同じ爬虫類...
-
メダカの屋外飼育
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
ミシシッピニオイガメの偏食の...
-
これはなんというクモですか?...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
ギリシャリクガメの目が開かない
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
おすすめ情報