No.5ベストアンサー
- 回答日時:
無限は数学的対象(或いは数学の述語)ですが、永遠は数学の述語ではありませんら、同一には論じられないのでは。
ところで、無限は無限集合などとして数学には出てきて、無限単独では使われないようです。
従って、無限集合がどう定義されているかを物の本で調べるといいと思います。ちなみに、私が漠然と脳の痕跡に残っているのは、無限集合とは、その部分集合と濃度が等しいもの。要するに、集合の要素が1対1対応すること。例えば、自然数の集合とその部分集合である偶数の集合は、1対1対応しますから、自然数の集合は無限集合。もっと平たく言うと、部分が全体と等しいものが無限。蛇足かな。
永遠は、辞書的意味でいいと思いますが、では、恒久とどう違うか?
大昔、こんな話をしてくれ人がいました。
恒久とは、1間四方の立方体の岩石を年に一度天女が降りてきて、羽衣でその岩を撫で、その摩擦により、岩がなくなるまでの期間、と。
恒久を、漠然とした言葉のいいかえで示すのではなく、定量的に示したものとして好きでした。こんな調子で、永遠も話してくれたのですが、そっちの方は忘れました。
No.3
- 回答日時:
数列a_nが無限大に発散、が
任意のN>0に対してある自然数n_0が存在して
n>n_0ならばa_n>N
(どんなに大きな数(N)を持ってきてもnを大きくすれば
a_nはそれよりも大きくなる)
だから、無限大の定義としては
どんな数よりも大きい事を表す概念
って事じゃないでしょうか
普通の数として扱うことは出来ないから
どんな数より大きな数
ではないような
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/12 20:43
数学が苦手な自分にとって、とても難しいけれど、数学へのロマンをかき立てられるようなお答えでした。
御返答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
実無限と可能無限の違いを教え...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
「余年」の意味について教えて...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
数学!
-
離れた列での最大値の求め方
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
おしどり遊び(テイトの飛び石...
-
不毛トピ(思い出)
-
2次関数の応用
-
文字係数の2次不等式についてで...
-
ロピタルの定理を使った留数の...
-
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
dx/dy や∂x/∂y の読み方について
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
xのとりえる値の範囲
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
f(x)=logx/x (x>0) の極限の求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
無限に1を引くとどうなりますか?
-
無限は実在しますか?
-
アレフツーってありますか?
-
無限より大きい何か
-
開集合がコンパクトでない理由
-
非可算無限なグラフ
-
数学において「無限」はどのよ...
-
この問題はa>0なんですけど、も...
-
「自然数は無限」としてよいのか?
-
tanxが全射であることを厳密に...
-
無限等比級数の和→理屈で納得し...
-
実無限と可能無限の違いを教え...
-
R,R’は環とする。1_R,1_R’でそ...
-
数学Ⅰの一次関数について。
-
分数関数についての質問です。...
-
9と10の間にある数
-
無限次元ベクトル空間Vの基底S,...
-
関数
-
無限順列に対して無限組合せを...
おすすめ情報