プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一部コロナの規制が緩和されていますが、私は北海道の田舎に住んでいて本州と人口密度が違いますので東京のような屋外での3密もピンと来ないですし、県をまたがないようにとは実際どのような感じでしょうか?

住んでいるところでは自転車に乗ってもたまに人がすれ違う程度ですし、海まで10kmほどでソーシャルディスタンスに困ることもないのですが、もともと車で一人旅をする計画があり今しか出来ない事情もあるのですがやはり迷惑になるでしょうか。

当初から車中泊でなるべくお金を掛けずに出来るだけ距離を移動をするという計画で、見たい施設やご当地グルメも数ヶ所ですが、やはり県外ナンバーというだけで非難の目や嫌がらせを受けるものでしょうか?

自分なりにガソリン代や食品、スーパー銭湯で経済協力もするつもりです。

昼は最低限での施設利用、キャンプ歴もあるので夜は誰もいない山中で過ごそうと思っていますがどう思いますか?

あと理解があるならその県に入った時の心得や、他県ナンバーに厳しい地域があれば教えて下さい。

あまり良くないことはわかっているので否定的な意見はお互いに特にはならないので、理解のある方の回答があれば有難いです。

A 回答 (2件)

No.1です。



> 見解除地域の近県に近寄らないのはもちろん、
> 海岸や山道を走り解除されていないと考えマスクや軍手など装備を怠らず
感染経路は人から人へと言う事なので、
人に近寄らなければ、マスクは不要、と言われています。

とにかく、まばらでも人が集まると非難めいた報道をする、
この姿勢は過剰反応です。
問題は、ここまでの移動過程で濃厚接触が有るか否かなのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近あまり見かけることのない福岡ナンバー(旅の荷物もなく一人)の車を見た時に、何でこの時期にこんな所までと落ち着かない気持ちになり、知らないうちにコロナの不安から反応してしまうんだと思いました。不安を持たない生活に戻りたいものです。

お礼日時:2020/05/19 20:50

> 県をまたがないようにとは実際どのような感じでしょうか?


今の段階でもやはり検査数が少ないので、
無症状な感染者の数或いは密度は不明なままです。
安全地域の無感染者が外に出れば、知らぬ間にそんな人から感染して、
自地域に戻ってからは知らぬ間に感染源になってしまう、そんな危険性があります。
逆な場合もあります。
無症状観戦者は、いまは検査が受けられないので、自信も感染を自覚さえできません。
そんな人が「安全地域」に遊びに行けば、そこに感染を広げる可能性があります。

お互いに、感染しない/させない、と言う範囲での行動は問題ないです。
それでも、広いところにポツポツと人が出ているだけで、
報道して問題視するマスコミこそが、自粛警察を育てているのだ、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに感染を広げるリスクを考えるとそういうことになりますね。

もし仮に海を渡った場合、見解除地域の近県に近寄らないのはもちろん、海岸や山道を走り解除されていないと考えマスクや軍手など装備を怠らず最低限の施設の利用ということですね、う~ん。

お礼日時:2020/05/19 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!