
このカテで良いのか分らないのですが・・・
タイトル通りなのですが、『張り合いが悪い』って方言ですか?
私の家族や周囲の人は使っているのですが、先日東京に20年以上在住の方と会話してる時に上記の表現をしたら「『張り合いが無い』の間違いじゃない?」っと言われました。でも、私的にはちょっとニュアンスが違うんです。
自宅に戻り辞典で調べましたが載ってません。つまり標準語では無いって事です。でも、ネット上では使用している方を見つけました。
ど~でも良い事なのですが、この表現を使用する方いらっしゃいますか?どちらの県の方ですか?
ちなみに私は群馬です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
隣の県,長野県の住人です。
長野県は地域によって方言がだいぶ異なるのですが,
当地では,その言い方をする人がいるようです。
(去年は自分の親が死んだので,ことしは)「正月なのに張り合いがわるい」
というような使い方です。
「張り合いが無い」は期待した反応・成果がないので不満足な感じ
「張り合いが悪い」は(ある事情により)いつもとは違って気分が晴れない(張り合いをもってことに当たる気が起きない)感じ
が,します。
※質問者様のおっしゃる意味とも違っていますが・・・
回答ありがとうございます。
確かに私の所とはちょっと意味合いが違いますが、
長野でも言うんですねぇ~。
ちなみに群馬もエリアによって方言が違うのは同じです。

No.3
- 回答日時:
義母が郡馬の人で、今住んでいる場所は川を挟んで郡馬という埼玉ですが~私の年代では聞いたことがありません…
義母が使ってるのも聞いた覚えが無いような…ただ近所のおばさんたち(60歳以上)達が使いそうだな~とは思います。
普段から”申し訳ない””ごめんなさいね””XXしてもらってありがとうございました”という時に『悪いんねぇ~』『悪かったねぇ』みたいに「悪い」を多用しているのです。
ボキャブラリーが少ないので「悪い」で済ませているのかな? ってずっと思っていましたけど… ある意味で方言なのかも。
>『悪いんねぇ~』『悪かったねぇ』みたいに「悪い」を多用しているのです。
思わず笑ってしまいました。確かに群馬の中でも市では無いエリアの年配者がよく使ってますよね~。
もしかすると、#3さんがおっしゃる通り「悪い」で全て済ませてだけなのかもしれないですよね。
No.1
- 回答日時:
「ちょっとニュアンスが違う」と言うだけでなく、あなたはどういう意味で使っておられるかを説明していただかないと、回答しにくいと思います。
この回答への補足
上手く説明できないのですが、あくまでも私の中での使い分けとして解釈して下さい。
「・・・無い」・・・一生懸命やったのに残念
「・・・悪い」・・・一生懸命やったのに残念&少々怒り
って感じです。
私の質問の仕方が悪かったのだと思うのですが、質問の趣旨を簡潔に書きますと、1点目は「張り合いが悪い」って使いますか? 2点目はもし使う場合、どちらの県の方ですか?
余計な事を記載した為質問の趣旨があいまいになってしまってすみません。ご質問は補足蘭に記載したのでご覧になって頂けますか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語が由来ですか? 1 2023/07/12 21:54
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語ですか? 3 2023/07/12 21:56
- 日本語 「めっちゃ、〇〇!」という言葉は標準語になっていますか? 6 2022/04/29 09:57
- 英語 "not...something"の意味やニュアンスについて 2 2023/03/10 13:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 6 2022/12/22 19:12
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 据え置き型ゲーム機 自宅にあるPS3を友人に譲り渡したいが・・・ 2 2022/04/17 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「けつまずく」は方言?
-
九州の方言の「だけんが」の「...
-
感激しちょりますとは
-
京都弁でおやすみなさい
-
「ヤマ返す」の意味
-
「さはさりながら」って、どう...
-
方言について。 「横着する」と...
-
「終わす」は方言ですか
-
どこの方言?「そうだなす」
-
大分 「だいぶん」と発音する...
-
東北弁で「とてもうまい」とい...
-
神奈川方言「~だべ」「~するべ」
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
-
しゃばぞうって、どこの方言で...
-
これって方言?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「ちゃんと」 は方言?
-
「遠いい」は間違い?
-
「けつまずく」は方言?
-
ブルマの発言「きょいきょい」
-
方言について。 「横着する」と...
-
金沢の方言は関西弁と似てます...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
大分 「だいぶん」と発音する...
-
京都弁でおやすみなさい
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
「終わす」は方言ですか
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
-
東北弁で「とてもうまい」とい...
-
「だよね」「○○でさー」って関...
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
さもない
おすすめ情報