dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCモニターを壁掛けにした際に電源アダプターが邪魔なので、DCケーブルの延長コードを探しています。差込口は2.1Φの規格で統一されていますが、流れる電流はそれぞれあるのでしょうか?
PCモニターは19Vと記載されており、19Vを探しても見つかりません。12V又は24V対応と記載された延長コードはありました。24V対応ならば19Vの延長につかっても問題ないでしょうか?

A 回答 (3件)

電圧は問題ないです。


問題になるのは電流です。

そのACアダプターには出力電流が何Aと書かれていますか?
延長ケーブルが、その電流以上使えると書かれていれば、
問題なく使用できます。

もし、ケーブルに電流容量が記載されてなければ、
ケーブルの太さが、ACアダプターのケーブルの太さと比べて、
より太いことが、使用可能の一つの目安になります。
    • good
    • 0

たとえばこんなのとか?



https://www.amazon.co.jp/DC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3 …
    • good
    • 0

モニターの消費電力(電圧x電流)がケーブルの定格を超えなければ基本問題ないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!