
雷について教えて欲しいです。
私が小さい頃、雷が凄い時に空からくす玉のようなものが降りてきて、パッと割れたような記憶があります。しかも2回記憶しています。
一度目は家族で川の字で寝てる時、もう一度は友達のお母さんの自転車の荷台に乗ってる時です。
でも、いくら調べても雷のくす玉のようなものが、見当たりません。
雷や異常気象に詳しい方に教えて欲しいです。
私の記憶違いですか?でも、見たんです。
川の字で見たときは、破片が落ちていないのか、見に行ったけど、何もなかったので。
。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく色んな記憶が混じって居るのだと思います。
積乱雲(入道雲)が発達すると雷が鳴り、雹が降ってくる事がありますので、くす玉のような物と言うのは急激に発達した積乱雲であり、
パッと割れたような記憶は稲光を差しているものと思われます。
破片は雹であり、溶けてしまって何も無かったのでしょう。
小さい頃と言う事なので記憶違いではなくその様に思えてしまったと言う事であり、そう考えれば説明が付くでしょう。
なるほど。
その流れなら、私の記憶にしっくり来ます。
くす玉が割れて雹だったのなら、その姿が私の記憶に一番近いです。
ありがとうございます。
他の方も雷球の事、教えてくださってありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
発雷が頻繁に見られ落雷もよくあるときに、火の玉のような「球雷」(以前は「球電」と呼ばれていた)が見られることがまれにあるようです。
その大きさは直径が数10cm(大きくても1mくらい)です。日本気象学会の報告にもあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 雷の日に曾祖父がよく口にしていた言葉の意味を知りたいです。 遠く幼い日々の記憶なのですが、雷が鳴ると 3 2022/08/05 16:16
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- その他(災害) 雷恐怖症がひどいです。 高3です。 関西住みですが昨日から雷がひどく雨が降るだけで生きた心地がしない 1 2022/08/17 19:22
- その他(メンタルヘルス) 雷恐怖症 男子中学2年生です。最近梅雨が近づき、雷もどんどん増えていて死ぬほど怖いです。昔から怖いの 6 2022/05/30 17:47
- 大雨・洪水 今年は、雷が異常に多い気がするのですが。 3 2022/08/18 10:13
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 恐怖症を持っている人の就職について 1 2023/08/02 21:05
- 宇宙科学・天文学・天気 地面まで届かない稲妻。 6 2023/08/27 15:41
- 政治 これは人類の歴史に残る偉大な発明ですね? 26 2023/01/24 14:27
- 犬 今雷がすごいのですが小型犬の子犬は大丈夫でしょうか? 全然怖がる様子もなくBGM感覚で寝てますが…。 5 2023/04/18 22:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
新人は来ないで欲しい
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
“神のみさとし”とは
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
職場のおばさん、ムカつく、い...
-
新興住宅地の地名は?
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
-
他店舗で研修ってオープニング...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
おかめとはんにゃ
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
雷について教えて欲しいです。 ...
-
東京都墨田区緑4丁目と花町
-
新人歓迎会 主役が断ってもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人は来ないで欲しい
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
新人歓迎会 主役が断ってもいい...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
職場の男性の先輩に「明日は出...
-
場内をいただけたのに早上がり ...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
蕎麦屋さんに「大むら」という...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
おすすめ情報