アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚18年目の女です。
旦那の事が嫌いな訳ではないですが、ちょっとした事で、イラッとし、いい方がキツくなってしまいます。
これまで何度もその事を指摘され、自分でも少しは良くなってはいると思ってはいましたが、やはりキツくなってしまいます。この前も、旦那が「作業服どこいった?」と言うので、私はいつもの所に置いた記憶があるので、「知らないよ」とキツイ言い方で言ってしまいました。結局は、会社にあったのですが。とっさに言ってしまうという感じです。自分がそういういい方されたら、そんないい方しなくてもと思うのに。友達や会社の人にはそういう事はないです。身内だからと甘えているのかもしれません。
私の母親もそんな感じです。私より酷いです。たまにしか実家に帰らないのに大体喧嘩しています。そんな環境で育ったから自分もそうなるって事はあると思いますか?
また、キツイ言い方を直そうと思ってますが、直ると思いますか?
直し方でいい方法があれば教えて下さい。
結局は、自分で決める事ですが、もうここまで来たら一緒に居ない方がお互い幸せなのかな?と思う事もあります。
離婚した方がいいなど、何でもいいので、何かアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • これだけの理由で離婚を考えるのはおかしいですか?旦那が一緒に居ない方がいいんじゃないの?とか言っています。旦那は機嫌が悪いとかがないというかあっても出さない人なので、私の事が許せないんだと思います。

      補足日時:2020/05/22 07:56

A 回答 (16件中1~10件)

めちゃくちゃ優しい話し方をする人のお母さんが、そんな喋り方だから平和な空気の作り方が身に付いたんだなぁ、あれは素晴らしい遺産になるな、思いましたが、あなたの家だと、まぁ、そうなりますよね。

今日から語尾にニャン、を付けてみてはどうでしょうか。知らないニャン!いつものとこにあんだろボケがニャン〜!で、お願いします。離婚はしないで下さい。老後は1人じゃない方が良くないですか?
    • good
    • 1

家族だからこそ、甘えもあるとおもいます。


でも、大事にしないと後悔しますよ。
きつい言い方をする自分は好きじゃないですよね?
その気持ちがあるなら、今日からやめよう!って決めて優しく話しましよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:15

そういうことを考え、治そうとする あなたは素晴らしい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:15

うちの女房だってそうですよ


別に珍しい事じゃない
そもそも冒頭の文章からして「キツくなってしまいます」
しまいます?
まるで他人事
だめですね
ここまで来て基本的性格が変わるは思えません
一生このままどころか、加齢によりさらに一段と進んでいくのでしょう
うちの女房だってそうですから、とっくに諦めてます
無視ですね
ウザい
係りたくありません
クソ生意気な奴に用はない

まぁ24時間365日そうだという訳でもないので今のところ離婚していませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:15

関係性が近いと自分の思い通りにいってほしいって期待してイライラしちゃいますね。


でも嫌いじゃないって言ってるのに離婚まで考える関係性なんですか?
何かご主人に対して不満が溜まっているように感じるのですがいかがでしょう?

一つ提案ですが、イライラしてきつく言ってしまった後、あー今日も言っちゃったと思ったときにご主人に、『さっきはあんな言い方をしてしまってごめん、私は〜な気持ちになって言ってしまった。』と伝えてみてはいかがですか?
そこでご主人が、どう感じたとか、もし日頃の不満があるならどうして欲しいか伝えてみたり。

コミュニケーション不足な印象です。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:15

それは、貴女が思われているように育ちが影響してますよね。

18年も一緒にいたらご主人は空気みたいなもんですから、素がでて当たり前です。悪いと思う貴女は逆に素晴らしい感性を持ってます。直したいと思う方なら、喋る前に一呼吸や、一拍おくと良いかも知れませんね。普通自覚ありませんからね。笑
一つ気になったのが、それで離婚まで飛躍する貴女の気持ちがわかりません。このこと以外に、もっと何かあるのか、実は別れる口実を作りたいのかなぁと邪推しました。
仮にご主人と別れて他の方と一緒になっても、慣れてしまえば、その話し方の貴女になっていると思います。
    • good
    • 0

同棲6年結婚10年です。



まず、

知らん・わからん

という言葉は人へ不快感を与えやすいので、出来れば使わないようにしませんか。

ビジネスにおいても、知らない、という言葉はNGで、存じない、という言い方になります。

このサイトで回答する時は、わかりませんが、という言葉の代わりに、不明ですが、と言う言葉を使うように心がけています。

全ての人に対してではなくご主人だけに対して言い方を改めれば済む事なので、離婚は大げさな話ですし、育ってきた環境やお母さんがキツイからというのはあまり関係ないみたいです。

長く連れ添っていると、なあなあといいますか、自分で探せば?みたいな心境が無意識にあるのかもです。

「作業服どこいった?」と言われた場合は、
「知らないよ」ではなく最初に思った「いつもの所は?」で良かったのでは。

あとは、夫婦間だけでも童心に返る事です。

犬や赤ちゃんに話かけるように言葉を幼くすると、必ず聞こえが優しくなるものですよ。

トーンがあがりますから、間違いなくきつくならない言い方が出来てくるでしょう。

元後輩にあたる年下夫がいつもそうなので、私を怒らせないための賢いやりかただと思っております。

言葉をちょっと意識して気をつけるだけで、印象も表情も変わると思いますけどね。

天然と言われるのを覚悟するくらいの、なるべく笑いを取る言葉を発する事が大事かと。

少しパートへ出て社会に出てみるなども、何かと勉強になったりしそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:16

何処のご家庭でもそんなもんじゃないかな?


もしかしたら未だに亭主関白、カカア天下なんてご家庭もあるかもしれませんが、質問から感じるのはあなたはカカア天下までは至っていないと思うのですよね。

キツく言うのも言うなりに理由は有ると思う。
今回の作業服の件も結果あなたに落ち度は無かったんだし、キツく言っても不思議でも無かったかな?と思います。

それに旦那さんがそんなあなたに「もうお前とは無理」とサジを投げているわけでも無いですよね?じゃあ上手くいってないようで上手くいってる、それも答えだと思うのですよ。

直ると思いますか?
直そうとする姿勢を否定しようとは思いませんが変わらないなら意味は無いし、本当に変われるなら考える前に変われていたと思いますよ。
要は変わろうと直す「フリ」をしてるだけ、ではありませんか?

だったら変わらない方が良いと思う。これで良いんだと思って気持ちを大らかにしてた方が口調なんかは自然と柔らかくなると思いますよ。

あなた方ご夫婦が普段どのような過ごし方をしてるのか?はわかりませんが、まぁせっかくの機会なので何か二人で楽しめる趣味とか検討してみてはいかがですか?

我が家はこないだのGW中ステイホームで何をしよう?と今までやったことも無いことを本当にテキトーに楽しみました。でも気楽に楽しんだからこそ「今度はもっと真剣にやってみようよ!」と逆に家族の関係を深める結果になりました。

仲を深めることなんて何処にきっかけがあるか?なんてわからないもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:16

「親の因果が子に報い」というが 確かに家庭環境は 強く影響を受ける。


子供の頃からインプットされ続けているから それが常識となるのだな。

さて しかし貴女は ちゃんと自分の頭を持っている。
何が正しいか 何がより良いのか どうすることがBESTなのか 考えることが出来る。
なら それを使わないのはなぜか。

それは 「それ以上に自分が可愛い 過去が染み付いた小さい自分が 我儘言って 当たり散らして 愚かで醜い自分が」だから。
人は ほとんど皆そうだけど 自分の中にそういう自分を飼っている。
「だめな子ほど可愛い」と 愛している。
その溺愛が 自分を変えるのを拒む。

だから 自分を変えたければ その子を 説得しなければならない。
「旦那さんは 優しいんだよ 私をしっかり面倒みようとしている 酷いこと言っても 私を殴ったり叩いたりしないで 我慢している 間違っているのが私とわかっているのに それを声高に指摘しないで 見守ってくれている 賢く在ろうとしている」
「だから ちゃんと謝ろうね 私と一緒に歩く半身 大切なパートナー 私が貴女を愛しているように 貴女も彼を大切に愛して」と 小さい子を説得し続ける。
繰り返すに従って その小さい子が 納得していく。

いずれこれは 貴女が子を産んだときにも役立つだろう。
貴女と同じような癖を しかも悪い癖から学ぶから。

ただ この小さい子 困ったことに とても魅力的である。
内なる欲望と気力を兼ね備え 自分の願いに忠実で 意地があり 場合によると目的意識すら高い。
説得は困難で 根気がいるが 溺愛は不幸を招くだけで 誰も笑顔に 幸せにしないので 世界を知る者の役割である貴女は しっかり誠実で在らねばならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/23 21:47

言い方がキツいってことの前に、


ちょっとしたことでイラっとしてしまう。
ここが貴女の問題点かと思います。
ホルモンのバランスが難しくなってくるお年頃でもあるでしょうしね。
常に一拍置くよう心がけてみてはいかがでしょうか?
一呼吸入れてから言葉を返すようにしてみたら、
改善するかもしれませんよ。
知らず知らずのうちに言い方の癖や、返しの癖はついてしまいますし、ご主人への条件反射だとも思います。
甘えもあるでしょうし。
私ども夫婦は結婚23年目です。
いろいろありましたが、人生の折り返しの年齢になり、歳を取ったと思う日々。
最近は互いの体調を気遣うようになり、
言葉も互いに優しくなった気がします。
私はここにきてやっと主人の大切さやありがたさを感じられるようになってきました。
少し考え方や会話のタイミングを変えてみると、
違ったアプローチが出来るかもしれませんよ。
離婚はまずは考えないようにしませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!