重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フェミニストの言動や主張をよく目にしますが、
たいていは、男性の悪口や、女性にネガティヴな広告や事件などの批判で占められます。
それに男性が被害を受けた事件や男性が差別を受けた話は一切取り上げず、むしろざまあみろという感じのネガティヴなコメントが多いです。そしていつも怒っています。

アメリカなどのフェミニストの言動ですと、自由を掴もうとか、男性も一緒に手を取り合おうとか、
ポジティブなものが多いように感じます。実際私も、エマワトソンの話や、女性最高裁判官のルースベイダーギンズバーグの功績などを見ると、尊敬できるし、納得もします。
さらに男性にも賛同者が多いようです。

同じフェミニストなのにこの差はなんでしょうか?
日本のフェミニストは自粛警察ならぬ「差別警察」みたいなのが多いように感じます。
そして女性の行動を制限する法律などないのに、自由に行動しない女性がとても多いのです。


なぜでしょうか?

A 回答 (6件)

あなたの出会った方々がそうだというだけのことではないのですか?


私の出会った方々はそうではないです。
    • good
    • 0

>そして女性の行動を制限する法律などないのに、自由に行動しない女性がとても多いのです。


これは本当にそう思うね。自分たちで縛っておいて、男が悪いと言い出すからタチが悪い。

いつも問題にしている男女平等指数だって、個人的には単に女性が専業主婦思考をやめ
海外の基準(そもそも海外の基準が絶対に正しいとは思わないにせよ)に合わせるだけで
大部分解決しそうなのにそこには絶対に触れませんしね。

なぜかはわかりませんが、よくデートで男女がもめるときに使われる
女性は男性に責任を負わせたがる。の延長線上の気がしますね。
自分が悪いといわれたくない、責任を負いたくないのでしょうね。きっと。
    • good
    • 0

フェミニストが悪いんじゃないよ。


ツイフェミ、クソフェミと呼ばれる人がおかしい。
本当のフェミニストからすればこれらは明らかに邪魔なんだけど、ツイフェミらは自分を正義と思い込んでいてやばい。
自粛警察のようなもの。
    • good
    • 0

なぜ日本のフェミニストって、


ろくでもない人が多いのですか?
 ↑
ホントですね。
彼ら、彼女らが頑張っているので
日本ではフェミが広がらないんです。



同じフェミニストなのにこの差はなんでしょうか?
 ↑
同じフェミじゃないからです。



なぜでしょうか?
 ↑
欧米崇拝と
日本人の自虐性が関係していると
思います。

社会学者や心理学者の調査によると
日本人は世界でもトップクラスの自虐性
を持っているそうです。

それは、謙虚さ、向上心の強さなどに
顕われているのですが、
こうしたフェミ運動にも顕われているわけです。

欧米でフェミをやっている。
欧米でやっているのだから、正しいのだ。
その欧米に比べて日本はどうだ。
日本はダメだ。
欧米に比べて遅れている。
だから私が認められないのだ。
女だからだ。
頭にくる。怒。怒。
日本が悪い。
日本の男が悪い。

こうやって、
郵便ポストが赤いのも、
電信柱が高いのも、
みんな男が悪いのだ。

という、田嶋陽子先生みたいのが
誕生したのでしょう。
    • good
    • 0

ろくでなしが権益を求めてフェミニスト業界に大挙参入してきたからです。

    • good
    • 0

政治的な行動を伴わいないで、個人的な発言だけ取り上げられるから。



日本人のはフェミニストの立場の発言なんじゃなくて、
批判主義者がテレビの前でクダ巻いてる実況に過ぎないんすよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!