dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この問題の解説でどこのことを表しているのかかがわかりません

「この問題の解説でどこのことを表しているの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 色をつけたところがどこのことかわかりません

    「この問題の解説でどこのことを表しているの」の補足画像1
      補足日時:2020/05/26 21:13

A 回答 (1件)

男子4人の並び方は、₄P₄ 通り


男子4人の間3か所と男子4人の両端2か所の計5か所に女子を並べます。
まず隣り合う女子2人を3人から選んで並べる方法は、₃P₂ 通り
この2人を5か所のうちの1か所に入れるのでその選び方は5通り。
最後に残った女子1人を、残った4か所のうちの1か所に入れるのでその選び方は4通り。
したがって、求める並び方は、
₄P₄×(₃P₂×5)×4=2880(通り)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!