
娘の寂しさをどうにかしたい。
4歳と0歳を育てる母です。
4歳娘の寂しがり屋がすごいです。
・一緒にお料理すれば、『ママの作ったものは美味しいけど、私が手伝ったものは美味しくない』と言います。
・何か少し注意しただけで、(下の子を押して倒してしまったなど)『だめなことしたから自分で自分を叩く』と言い自分の頭を叩きます。自分の気持ちをうまく伝えられず叩いてしまうのか?叩くことで親の反応をみているのかなと思ったりします。
・食べ物を紹介するテレビを見ていて、美味しそうだね、と話すと、『私はいらない。ママとパパと下の子で食べたら?』と言います。
どれも寂しさゆえの言動に思えます。
なので、
娘の話はなるべく聞くようにしています。
娘の考えはなるべく尊重するよう意識しています。
家事手伝いや下の子のお世話を自ら率先してやってくれるので、その都度褒めます。
下の子が昼寝の時間は娘と一緒に遊ぶ時間にしています。
起きている時間は3人で遊びます。
私も夫もたくさんハグして、『大好きだよ、大事だよ』と伝えています。
小さい頃の写真や動画を見せて、大きくなったね、小さい時も可愛いねと話したりもします。
しかし特に変化は見られず。
それ以上に寂しく、我慢していることも多くあるのでしょう。
今後も自分を卑下するような考え方の癖が続くのではと心配になります。
私に出来ることはありますでしょうか。
私自身末っ子で長女の気持ちが分からない部分もあるかと思います。
長子の方がいらしたら、親にして欲しかったことなど教えて
頂けると嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
私は長女です!いつも小さい頃は、笑顔で話しかけて、いつもたくさんお話しして、自然がたくさんある場所に連れて行ってもらうことが楽しかったです!山にはパワーがあるし、楽しいと思います!海も今の時期楽しいと思います!
解答が何か変な答え方かもしれないですがすみません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
育てにくい2歳の我が子(長文です)
-
「人見知りをしない」子供はか...
-
二人目がまだ生後1ヶ月。外出...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
双子の片方がもう片方を本当に...
-
上の子の保育園送迎時、新生児...
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
私の姿が見えなくても泣かない...
-
娘の寂しさをどうにかしたい。 ...
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
高校2の娘の性と下着について...
-
息子は倅、娘は?
-
娘と義父のお風呂
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
-
自閉症
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
1歳の子供、上の子への乱暴
-
外食時に大人しく座らせる方法
-
2歳の息子が私に対して笑わなく...
-
高齢出産でおばあちゃんと間違...
-
2人目は愛想がいいの?それと...
-
幼稚園の運動会、下の子を連れ...
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
上の子の保育園送迎時、新生児...
-
4歳の娘に嫌われて相当悩んでい...
-
8月で3歳になった娘のおっぱい...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
あまり泣かない健常児の子って...
-
娘の寂しさをどうにかしたい。 ...
-
一人遊び
-
イヤイヤ期初期 キレるとオムツ...
-
癇癪持ちの子の対応について。
おすすめ情報