アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎日電車に乗ること一時間、
なにすればいいですかね?

A 回答 (11件中1~10件)

車窓から外の景色を見る。

現代はスマホやパソコンを見ることが多く、目の焦点を50cmもないような近い距離に合わせっぱなしです。高架などを走る電車の場合は、何kmも先を見ることができます。遠くに目の焦点を合わせて、目の筋肉をほぐしましょう。

手持ちぶさたならその間は音楽を聞くといいでしょう。ラジオもよいです。ラジオを持ってないなら、スマホにradikoやらじる★らじるなどのアプリを入れて聞く。ラジオ以外にポッドキャストやオーディオブックもよいです。

勉強したいなら、語学の本についてるCDや音楽ファイルを取り込んで聞いたり、NHKラジオ第2の放送をらじる★らじるの聴き逃しサービスで聞いたり、放送大学をradikoで聞いたりもよいでしょう。

と書きつつ、私はついつい本を読んでしまいます。まあ、夜は暗くて窓が反射もするしで外はよく見えないし、読書でよいのかも。面白い小説だと夢中になって帰りの電車で乗り過ごすこともありますよ。楽しい時間です。
    • good
    • 0

座れないなら スマホなりで 英語の勉強 他の資格の勉強でもいい

    • good
    • 0

図書館で本を借りて読めば?


本が増えることもないし、スカ本に当たっても損はないし。
何を借りていいか迷うんだったら、書架の左側から順に借りればいいから。
    • good
    • 0

本読むの楽しいですよ!

    • good
    • 0

何時も夕方に市バスに乗ってくる女性がいました。

丁度満員ギリギリの状態なので、いつも決まった席に座っていました。時間帯とバス停を考えると、女子大生でしょう。でも全盲なのです。座るとすぐに分厚い本を取り出して、指先で読んでいました。私が結構長距離を乗っていましたが、降りる時には気配もなかったですから、まだ先へ行くのでしょう。予想するに片道50分くらい。不自由な状態でも一生懸命読書をしていました。あなたも何か有意義なことに没入したら。

京都市のとなり、向日市から通学する女子高生も知っていました。京都駅まで来て、それから奈良へ。そして奈良の奥地へ。片道2時間半です。ピアノが好きで、西日本に唯一の音楽の公立高校らしいです。大部分が普通科で、音楽は1学年8人くらい。1人1人に先生がついて個人指導です。半数がピアノだったらしいですが、1年の1学期で、私は駄目だ、と自覚したそうです。他のことは全くレベルが違うのがわかるのです。それで卒業までは苦痛ばかりでした。通学中に何をしていたかは聞いていません。でも片道2時間半ですから、何かをしていたでしょうね。私なら音楽を聴いたりはしていなかったでしょう。それじゃ音楽漬けですものね。
    • good
    • 0

スマホにDLした音楽を聴く...ガラガラなら音楽に合わせて踊る

    • good
    • 0

学生さんですか? 社会人ですか?


電車に一時間座っていられる前提で。日頃の勉強や資格試験の勉強
この時に効果的に勉強できるために、事前にA6版位のノートなどに書きまとめる。
電車の中では、ひたすら、覚える・理解する等、隠しては見てはの繰り返し。
生活スタイルの中で、電車での勉強を取り入れられると、効果的です。メリハリもつきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど確かに見たり覚えたりなら電車の中でもできますねありがとうございます‼️

お礼日時:2020/05/29 07:31

うちの部の連中には勉強しろと言ってあります


ビジネス英語の聞き流しでもいいけど
    • good
    • 1

新聞よ読むことじゃないですかね。

    • good
    • 1

2日に一本映画を観てます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!