
以前 ピタットハウスで部屋を借りようと思い申し込みをしたのですが入居審査で引っかかり借りれませんでした。「なぜ審査に引っかかったのか詳細は分かりませんので...」と言われてしまったのでそれ以降は入居審査のない
不動産屋を探して今 住んでいます。
契約更新が来たらまた引っ越そうかと思っているのですが
また審査のない不動産屋を探すのはとても大変なので何か良い方法はないでしょうか?
審査に通らなかった理由として過去のクレジットカードの支払滞納が原因では...?と思っているのですが......
仕事はまだ正社員ではないですが(研修期間なので)キチンとしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
業者です。
厳しいのではなく「人」を見る目がないだけだと思います。
ドライに年収や勤務先や保証人だけを見ていれば審査も確かに簡単。
けれど働きたくても就職口がない人や逆に働き口はあるのに働かない若者など今の世の中にはいろんな人間がいて、
それを個別に見るのが不動産屋であると私は自負しています。
なかには数万で保証人を買ったり、くだらない小細工をする人間や家賃払わずに勝手に片付けたらヤカラの保証人がグダグダ言ってくることも現実にはあります。
つまり、親・兄弟・親戚がいれば保証人なんてなくても9割は回収できるのが世の中。
クレジットがちょっと遅れるくらい問題じゃないですよ。
消費者金融とは器が違います。
審査なんかにおびえないで下さい。
どうどうと胸を張って「おい、私の部屋用意せんかい」くらいの意気込みで来店してください。
そんなだから私はFCには頑固として加入しません。
大手でもそんな臆病な不動産屋は消費者からいずれ見放されると考えています。
新年ですし、心機一転頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
断られた理由がわからないのでなんとも言えませんが、私も一度断られたことがあります。
そのときは保証人である私の父親の年齢が70歳を過ぎていたので、「別の人を立ててほしい」といわれました。
ところが、別の不動産屋でも同じ物件を紹介されたので保証人の話をしたところ、「問題ありません」といわれ、父親の保証人で借りています。
大きいな不動産だとルールがきっちりしているので例外は認めないでしょうが、会社が違えば別のルールになるので大丈夫なこともあるのでしょう。
保証人は50代の母親(仕事はパート)で審査を通したのですがダメでsasqさんと同じように「別の人を立てて欲しい」と言われました。やはり大手の所(ピタットハウス、大東建託など)は厳しいのでしょうね...
アドバイスありがとうございました(^0^)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
審査と言っても、実は大家さんの胸先三寸なので、基準は
ばらばらです。
正社員でも話し方が悪かったりして、大家さんの信用を
得られなかったら断られますし、アルバイトでもきんと
していて大家さんに信用されれば契約できます。
>。「なぜ審査に引っかかったのか詳細は分かりません
ので...」
→本当にわからないか、hachi7512さんが大家さんの御気に
召さなかったのか。
その大家さんには嫌われましたけど、日本に大家さんは
五万と居ますので、別の大家さんは現に今契約している
のですしね。
とにかく、過去に断られたことにはもう、こだわらなくて
良いと存じます。
今後、大家さんの信用を得られるように、努力してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
退去後も家賃請求されています
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
マンション上階からの漏水
-
隣の住人の騒音(女性ビデオ)に...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
助けて!!大東建託の物件で壁に...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
分譲マンションでの人間関係の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報