重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グロブラリア ブルーアイというお花を購入しましたが、調べても詳しい育て方がネットに載っていません。ネットで購入し届きましたが元気がないようですが、調べたら水やり控えめにということでした。今は屋根がついたベランダに置いています。今はポットに入った状態で、植木鉢に植え替えようと思っています。植え替える際の土は培養土だけで大丈夫でしょうか?ちなみに今家には、培養土、赤玉土、鹿沼土、苦土石灰があります。この花は毎年咲くのでしょうか?植木鉢に植えれば数年はそのままで植え替えとかしなくていいのでしょうか?最近雨の日が多くなって来ましたが、ベランダに置いておいても大丈夫でしょうか?購入したものの、わからないことが多く、情報も少ないため知っている方少しでも情報いただけると助かります。

質問者からの補足コメント

  • 実物の様子です。

    「グロブラリア ブルーアイというお花を購入」の補足画像1
      補足日時:2020/06/01 10:55
  • 実物の様子です。

    「グロブラリア ブルーアイというお花を購入」の補足画像2
      補足日時:2020/06/01 10:55

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!私も調べたところいくつか情報がでていたので、赤玉土と鹿沼土などを混ぜた土を入れて植木鉢に移しましたが元気がないようです。なんとか元気になってくれるといいのですが_(._.)_ 様子をみたいと思います。

お礼日時:2020/06/05 11:09

因みに私は、Google検索にて「globularia blue eyes」と入力し、画像を検索しました。

    • good
    • 0

参考までに。


最近は新しい植物が海外から盛んに導入されていて、その多くは「正体不明」に近いようです。
というのも、かつては植物専門の農園などが輸入をしていたが、最近は「異業種からの新規参入」も多く、そういうところはろくに知識もないため、詳しいことなど調べないで輸入をします。
そうなるといくらネットで調べても出てはきません。
正直、私も初めて見るので、何なのかさっぱりわかりません。
で、苦土石灰は使わないほうがいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり珍しい花のようです(^^;とりあえずは植木鉢に移してあげたので、なんとか元気になってもらえばと思っています。ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/05 11:03

花屋さんへ行って聞いてみられたらどうでしょうか?


あなたが疑問に思っている事や、知りたい事などね。
ネットで購入しても、観葉植物などを取り扱っているお店なら詳しく教えてくれると思いますよ。
切り花ばかり置いてるお店はあまり詳しくないと思います。
参考までに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花屋さんに行った時か、本屋などで育て方がわかる本を探してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/05 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!