
No.2
- 回答日時:
考えられる理由は2つほど。
まず、ユニック車等の移動式クレーンは、資格(技能講習)が必要なので、無資格なら怒られるのは当然です。
また、有資格であっても、その後の作業などが判っていなければ、「触るな!」などと言われる可能性はあるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
無資格作業を行ってはいけません
現場や元請けによっては、単に資格があるだけではなく内部講習を受講済みの者しか操作してはいけないとの規定があったりもします
現場に入る前に、当然のように指導されている内容です
「知らなかった」「聞いていない」が通るような甘いものではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 長くなりますが皆さんこれどう思うから意見をください。自分の仕事は警備員でやっていて今一つ現場を頼まれ 3 2023/03/06 20:32
- 貨物自動車・業務用車両 トラッククレーンとはユニック車のことであっていますか? 調べると、ラフタークレーンのようなものもトラ 3 2023/01/11 21:09
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道用ユニック車のアウトリガーが車体中央から出て車体ごと持ち上げる構造になっているのはどういう理由 1 2022/05/14 14:22
- バイク車検・修理・メンテナンス Nボックスのリアバンパー片方を石にぶつけ隙間ができました。思い切りはめようとしても無理でした。また外 3 2022/04/16 01:03
- 野球 嫌いなのに無理やり巨人を親に応援させられる苦痛 2 2022/04/19 20:34
- 会社・職場 以前働いてた職場の、50代くらいの先輩ベテランパートが結構怒鳴る人で、2人いるんですが片方はヒス気味 2 2022/12/15 11:40
- 離婚 親を離婚させる方法を教えてください。 親の仲がとても悪いです。 色んなことに文句を言い合い、 「どっ 2 2022/08/21 18:23
- 会社・職場 意地くその悪い上司の対処法 1 2022/04/26 12:17
- その他(メンタルヘルス) 精神科、心療内科に関わる方にお聞きしたいです。 私の以下の特徴や性格が、精神障害なのかどうか、 ご意 1 2022/06/23 21:20
- 会社・職場 意地くそが悪い上司 3 2022/04/26 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねじゲージです
-
現在一人親方、請負としてUNIX...
-
建設業の許可、これが更新でき...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
近い将来、絶対に名古屋の装置...
-
建設業について元請けが建退共...
-
検査工程
-
実行予算を立てれない原価管理...
-
ステンレスのゴールドとは?
-
日本板硝子って、AGCとどう違う...
-
タップの先端部・・・2.5P
-
建設現場で現場監督が不在でも...
-
小屋の横桟というのか分かりま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
消防検査しない 500平米超えの...
-
お忙しい中すいません。プロの...
-
お忙しい中すいません。工場で...
-
雑用
-
お弁当盛り付けのライン作業は...
-
【金属切断】2〜3mm厚のL字型鉄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KATOとタダノの違いについて(...
-
句読点「。」の後は1スペース...
-
制御盤の地下への搬入方法について
-
【一級建築士さんに質問です】...
-
駐車場経営
-
発動型発電機のアースについて
-
カウンター下のデッドスペース...
-
4トンユニック車の300と360は...
-
3トンのコンクリート製品を設置...
-
フォークリフト等がない場合、...
-
工事仮設の鉄板養生の費用は?
-
H鋼の値段について?
-
秋葉原の情報
-
ユニックの免許
-
ゴミの処理について
-
ダンロップルマン5プラスとトー...
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
-
物流用語の読み方を教えてくだ...
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
-
貨物スプリット
おすすめ情報