
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確実に室温は下がりますよ。
黒が熱を吸収しても、部屋の中の物の温度があがるより、外気に接した窓の温度があがる方が部屋の温度はさがります。
ただ黒よりは白黒ダブルマルチの白を外側に貼れば良いと思います。
もちろんもっと反射率の他界素材なら効果は大きいですよね、ただ銀色といっても、アルミ蒸着とかでないと効果はすくないので、農業用のシルバーマルチよりは白マルチの方が反射率のは下がります。農業用にも反射マルチはあります、これならもっとも部屋の温度はさがります。アルミホイルでもいいかな。
No.2
- 回答日時:
「黒いシート」だけを考えると、シートが吸収した熱は室内に。
シルバーの遮熱材を車の荷台部窓に施すのは反射で材料自体が熱を蓄えにくくちょっと断熱材が挟んであります。
ちなみに、ガラスが網入り(なかに細い針金が網目状に入っている)の場合は、
黒いシート貼ると針金の温度が上がってガラスを割るので、やらない方が良いです。
特に賃貸では住人有責なので実費請求されるケースが多いです。
ところで遮光は普通はカーテンですが、カーテンが付けられなかったりする場所でしょうか?
遮光と遮熱を兼ねるなら窓の外に施さないと難しいですね。
簾、よしず、タープなど。
No.1
- 回答日時:
ご承知のように黒色は光を吸収しますが、貼らないよりは(光が室内に入らない分)効果はあるでしょう。
なお、ビニールの薄い膜は温度変化に対しての伸縮が大きいので、陽の当たり具合によってだぶつき感が出ると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 不透明の窓ガラスの内側へ、断熱の為の発泡銀シートやプチプチシートを貼ると、しばらく時間が経ったあと剥 4 2022/12/23 20:10
- ガーデニング・家庭菜園 小玉スイカの苗を植えています。 虫よけ対策のために画像にある虫よけシートを 株元に敷いています。 シ 2 2023/06/04 21:09
- DIY・エクステリア 外からの人の声や音を防ぎたい場合 壁に防音シート、遮音シートを貼る場合は部屋の内側に貼るのでしょうか 1 2022/05/10 21:04
- その他(Microsoft Office) エクセルマクロ オートフィルターでで選択コピー 2 2022/04/18 11:05
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
- カスタマイズ(車) 【マイカーロールスロイス化計画!凄いアイデアを思い付いてしまいました】家の車の天井がポリウレタンフォ 1 2022/06/07 22:46
- DIY・エクステリア 道路が前にある家の目隠し方法。 今、家のリビングの大きな窓は、一方通行の道路を挟み、道路の向こうは近 1 2022/05/05 18:29
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- Visual Basic(VBA) VBAを使いシート間で貼り付け 3 2023/03/14 20:53
- 農学 家庭菜園でのマルチ 1 2022/04/13 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の西日が暑くて困っています。
-
外から見えないアイデア【和室...
-
2年前から断熱、断冷シート(プ...
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
セキレイが窓をたたくのはどう...
-
外観を損ねずに、ベランダのす...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
ツーバイフォーで在来工法用サ...
-
アルミ・硬ロウを使ってのロウ...
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
中古分譲マンションの玄関ドア...
-
マイホーム設計中なのですがリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年前から断熱、断冷シート(プ...
-
網入り窓ガラスにプチプチを貼...
-
窓へのマルチシート(黒ビニール...
-
プチプチの代わりになる不燃で...
-
部屋の西日対策についてご教授...
-
浴室の窓の防寒対策について
-
窓のプチプチの貼り方
-
家の窓のすりガラスの内側から...
-
外から見えないアイデア【和室...
-
窓用の断熱スプレーについて
-
2階の西日が暑くて困っています。
-
防寒用の2重窓(ポリカプラダ...
-
スタイロフォーム臭いについて...
-
足元が寒い!!
-
窓をつぶす予定です
-
窓の防寒
-
(防寒)窓にシート貼るとどの...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシのストッパーを外したい...
おすすめ情報