dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性一卵性双生児のことに関連する相談があります。僕は中学二年生です。僕は世間ではかなり珍しいとされている異性一卵性双生児の男子の方です。僕が異性一卵性双生児の男子であるので異性一卵性双生児という言葉を知っていますが知らない方もいると思いますのでそれは申し訳ないのですが少し調べてみてください。僕は説明が苦手なのでここでは控えさせていただきます。

異性一卵性双生児ということなのでもちろんもう1人、家族に僕と同じ年の女の子がいます。双子なので弟、姉というのはどうかと思うのですが女の子の方が早く生まれたので一応僕が弟になっています。

珍しいことなのですが僕は姉と顔がそっくりです。さらに最悪なことに僕は生まれた時から睾丸がありません。これにより成長期に入っているであろう今でもお姉ちゃんと顔も体型もほとんど違いがありません。(これをいうとお姉ちゃんが怒るのですがお姉ちゃんは貧乳です。)お姉ちゃんは学校でスカートを履いているので学校内で間違われることはそんなにないのですが学校外だと間違われることが多々あります。多分みんな1/2の確率で当てているか外しているか、そのどちらかです。

お姉ちゃんは正直、男子からモテています。僕はわからないのですが可愛いそうです。お姉ちゃんがモテるということは僕もモテると思われるかもしれませんが現実はちがいます。確かに女子とは仲がいいです。多分他の男子よりもいいと思います。しかしそれは仲が良い止まりで告白とかそういうレベルには至りません。女子は比較的優しいのですが男子のある一部では気持ち悪いといわれています。

小学校からこんな感じでしたので慣れました。また外出も苦労することがあります。基本的に僕は女子の格好をしないと外に出ることができません。こんな見た目ですので外の男子トイレは使えません。今まで男子の格好をして男子トイレに入ったことが何回かありますが怒鳴られることもありました。ですので男女兼用のトイレがあればそこを使ってないときは仕方なく女子トイレを使っています。
僕だってこんなことはしたくありません。ですが男子トイレに入ると変な目で見られるのは確かなことです。それだったならばいっそ女子トイレで何も変に思われない方がお互いのためいいと思っています。

病院の先生からはホルモン治療も提案されました。正直、まだ中学生ということもあって僕は理解があまりできませんでした。病院の先生は僕と家族で最終的には決めることですとおっしゃっていました。しかしホルモン治療をすると精神のバランスが崩れることもあるそうです。(ネットで見ました)僕は体に何かを入れるということが昔からすごく嫌です。なにか異物が入ると考えるだけで気分が悪くなります。ですので結局、ホルモン治療はしていません。ホルモン治療をすれば多少は男の子っぽくなるのだと思います。

ホルモン治療をしなければ僕はずっとお姉ちゃんと同じような容姿になるのでしょうか。こんな容姿なので嫌なのですが女の子の格好をせざるを得ない時もあります。もういっそ、去勢でもなんでもして男子をやめた方が楽になるのでしょうか。
質問はホルモン治療をしたほうがいいかどうかです。

A 回答 (1件)

こんばんは。



質問者様が意見を求められているのも分かるのですが…第三者の意見はなかなかなぁ…。と思います。
お父様、お母様、おじいさまやおばあさまは、なんとおっしゃっておられますか?
お医者様の仰る通り、質問者様とご家族のご意向だと思います。
お医者様のご意見も貴重ですね。
かかりつけのお医者様のご意見はなんとおっしゃっていましたか。または、セカンドオピニオンなどはいかがでしょうか。

ホルモン治療はともかく、性転換はあまりいいとは思えません。手術は心にも影響を与えます。まだ中学生ということですから、よけいに心配です。
睾丸は成長の過程で作り上がったりする可能性は0%なのでしょうか。生まれつきないとなると、難しいのでしょうか。
知り合いが脳の一部を悪くして、摘出した後、その部分が復活したことがあったため…。
医療に関しては全くの素人なので変なことを言っていたらすみません。
そして、身体的な、デリケートなことに言及してしまったことをお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。睾丸は先天的にないので今後も出来上がることはないです。
ご意見ありがとうございました。やはり今後まだ何十年も生きていく中で自分は男性だと訂正するのは非常に面倒で生活に支障が出ると思います。親も性転換しても構わないということでしたのであと数年したら性転換手術を受けようと思います。元々、男性の機能はありませんし...せっかくの意見でしたが意見に添えるような結果にならずに申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/07 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!