dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳 戸籍上性別女
FTMです。
男性ホルモン薬を購入しようと思うので、いつくか聞きたいことがあります。
http://www.oms-hk.com/mobile/pro_detail.php?pr_i …
この薬なんですが、普通は男性が使うものですよね、女性が使うとどんな効果がありますか?
また安全面はどうなんでしょうか、病院とは違って通販ですから、いまいちしんようができません、知らないサイトですし。

私は精神障害者で毎月病院に通い処方箋をもらってます。兼用しても大丈夫でしょうか。
病名は神経症、パニック障害です。
動機、呼吸困難の症状が時たまあり治療中です。くすりはミラドール、リーゼ、ソラナックス、睡眠薬のリスミーを飲んでいます。

一番聞きたいのは健康面です、通販で購入できるような薬を信用していいんでしょうか。

A 回答 (1件)

GID当事者ですが、絶対おすすめしません。


健康で、飲んでいる処方箋もない人間が、医師の指導によってホルモン剤を投与されたとしても、健康に影響があり、害を及ぼすこともあります。
病院でホルモン投与を受けていても、体に合わず治療を断念する人もいます。
ホルモンは薬だけでなく、サプリですら影響が出る場合があり、危険です。
通販の薬が安全かどうかは、この場合関係がありません。
薬を常飲している人が、医師の監視外で薬を飲むこと自体が危険です。
あなたの場合、症状も沢山出ているので絶対におすすめしません。
ホルモンというのは病院で受けても、健康でいられなくなる危険性があるものだと自覚してください。
ホルモン治療はガイドラインにのっとった、正規の病院でしてもらってください。
おそらく、投薬が多かったり症状が多くて、そちらを安定させるのが優先で診断やホルモン治療が遅れているのでしょうが、あせらないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あなたの言うとおりにします。
焦らずに行こうと思うます。
これからの治療の参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/03/08 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!