アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

82なんですけど、Cのところに接続している糸には張力は働かないんでしょうか?

「82なんですけど、Cのところに接続してい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • Cに関しては解答では何も無いです。

    「82なんですけど、Cのところに接続してい」の補足画像1
      補足日時:2020/06/07 09:48

A 回答 (5件)

「棒に働く力と運動」を議論しているので、Cの位置で「糸」や「壁」に働く力はそれに何も関係しないからです。



もちろん「Bに働く糸の張力」が「C」でも働きますが、「棒」の運動には何ら影響しません。
Cでは「糸の張力」と「壁が支える力」(釘かな? ネジかな? まあ、何でもよい)がつり合っているから静止しています。暗黙のうちに「釘は抜けない」「壁は崩れない」と仮定しています。そこは着目するところではないので、いちいち書かないのです。

「何に着目しているのか」をよく考えましょう。
ここでは「棒」です。
棒に働く力を書き出せば、それで問題が解けます。
    • good
    • 0

力の扱い方の基本は次の通りです


対象となる物体に働く力は
①物体に働く重力
②物体に触れているものから受ける力
③磁力など物体と離れていても働く力
これらを正確に把握することです

ということで対象の物体を糸としてこれに働く力の分析をしてください
糸は軽いので糸の重力は無視というケースが多いです(今回は糸の重力は0)
糸に触れているものをすべて確認・・・壁のC点 と棒のB点
物体は触れているものすべてから力を受けるので、糸はCとBから力を受けています
今回はこれら2つの力が張力ということになります
ゆえにC点でも張力は働いています!!
なお今回③に該当する力は無し

さて、
図では糸の一端Bが張力Tで棒を引っ張ていますよね
綱引きなどをイメージしてもらえばわかりますが、この引っ張る力Tを発揮している大本が糸の反対側に存在します
それが壁(点C)です 
壁Cが糸を左斜め上向きにTの力で引っ張ているので、それが糸を伝ってBで棒を引っ張る力Tとなって表れているのです!
そしてC点で作用反作用の法則を考えれば この引っ張る力Tと全く同じで真逆向きの力が壁のC点を引っ張ていることになります
これがCにおける糸の張力です
ゆえに、糸はTの大きさでBを引っ張り上げ、Cを引っ張り下げようとしているのです
つまり糸からB,Cの両方に大きさがTの張力が働いているということです

ただこの問題では棒の力のつり合いとモーメントのつり合いを考えれば答えが出ますから
C点での張力に関しては一切触れなくても問題が解けてしまいます
そのため模範解答ではCの張力が登場していません。
    • good
    • 0

糸は両端を引っ張る。

現実の糸を思いだそう。
まさか、糸なんて見たことも手にしたことも無いとか
じゃないですよね?
    • good
    • 0

当然、CではBと大きさは同じで、逆向きの張力がはたらいています。


壁を引っ張っていますね。
棒にはたらく力ではないので触れていない(触れる必要がない)だけですね。
    • good
    • 0

(1)で表されているのではないですか。



Rx、Ryはいずれも、モーメントから計算すべくA点での話です。
(この時、線分CBは剛体として考えて計算される)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!