この人頭いいなと思ったエピソード

幼稚園の弁当とは。私はまともな母親の弁当を食べて来なかったので、弁当に何を入れればいいのかわかりません。さらに偏食児なので入れられる物も限られています。今日幼稚園で、おかずが少ない事を隣の子から指摘をされたようです。可哀相なので豪華にしてやりたいのですけど、偏食で食べられないのに子供の希望に沿って色んな物を入れても意味あるのかなってわからなくなっています。見栄えをよくして偏食克服になるよう努めるか、食べられる物を詰めてやりお腹いっぱいで楽しく過ごせるようにしてやるか、どうしてやればいいのでしょうか。私の親の弁当を思い出しても記憶になく…ネットを調べてもキャラ弁ばかりで何となく違うような気もしつつ、悩んでおります。

質問者からの補足コメント

  • 沢山の回答を感謝します。ベストアンサーが選べなかったのですが、子供が喜んで食べてくれた「コーン無しのグラタン」を探してくれた方をベストアンサーにしました。「僕コレ好き〜」と一人でパクパク食べてくれました。とても珍しい光景でした。
    お弁当もコロッケや食べられるお野菜などを増やし華やかに作ったところニコニコでした。未熟な私に多くのアドバイスをくださった皆様に心より感謝いたします。食育についてもっと良く考えるきっかけをくださり、ありがとうございました。

      補足日時:2020/06/12 09:55

A 回答 (12件中1~10件)

マルハニチロのエビとチーズのグラタンはコーン入ってないですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

神!ありがとうございました!そういえばエビフライブームが到来しており、エビグラタン行けるかもしれません

お礼日時:2020/06/10 22:34

すみません、この質問とは関係ないのですが。


前のおやつの質問で思い出したことが有りましたので書かせてくださいね。
日本ではあまり知られていませんが、アメリカでは「シュガーハイ」といって糖分の取り過ぎで落ち着かない、キレるということが言われています。
遅い時間に甘いものを食べるとハイテンションになってしまうので、甘いおやつはおやつの時間(乳児は10時と3時、幼児は3時)のみにした方が良さそうです。
甘いおやつ(砂糖)で興奮するならおやつなしっていうのもまた違い、脳の栄養は糖分だけですので子どもにも大人にも糖分は必要です。
適量を適切な時間にとれば問題ないのです。

あまりよいものが検索で引っかからなかったのですが参考まで。
https://haha-gaku.com/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%8 …

さくら500さんはお勉強家なのでご自分でも調べてみてくださいね^^
    • good
    • 2

幼稚園に行き始めたばかりですよね。


毎日お弁当ですか?
週に何回かの場合は、好きなものだけ詰めてあげてください。
苦手なものは給食ででますからね。
同じ食材になってしまっても調理法を変えてバリエーションを出してはいかがでしょう。
園児のお弁当はピックなどを使って食べやすくしてあげることです。
おにぎりも一口サイズ、サンドイッチも二口サイズ。
お弁当コーナーにいくと可愛いカップやバランが売っています。
キャラ弁は禁止という幼稚園もありますよ。

このサイトはちょっと地味めですが、こういうのでもいいんですよ。
人参をお花の型抜きで抜いてだし汁で煮たものを冷凍しておくと、それを乗せるだけで可愛くなります。
おにぎりもキャラクターの方で抜いたり、丸めて五角形の海苔を貼ればサッカーボールになります。
今はそういう海苔も売っています。
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/lunch/enji_i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいサイトを探して下さりありがとうございます!とても参考になります。
あと、シュガーハイのことを教えて下さりありがとうございました。子供が産まれる前は上白糖の危険性について興味があって、知識としては持っていたのですが育児ノイローゼになってからすっかり忘れておりました。イヤイヤ期で制御が全く効かないことが多くて、ハイテンションで凄すぎる時などがあるのでシュガーハイについて意識していこうと感じました。心より感謝します。

お礼日時:2020/06/12 10:04

No.9です。


お礼、ありがとうございます。
お弁当作り大変ですよね?
うちの子は給食のある幼稚園なので、毎日は作ってません。
週2日の児童発達支援でのお弁当でも、なかなか大変なので、毎日は尊敬してしまいます。

ウィンナーの味かも?
と書かれてますが、食感でないなら、ウィンナーの銘柄によって味や食感って違いますよね?
試してみましたか?
ウィンナーが克服出来れば、レパートリーが増える気もします。


ただ何だか、周りの事ばかり気にされている様なので…

幼稚園でお弁当を食べている時のお子さんの様子はどうですか?
先生に聞いてみましたか?

お弁当の事で隣の子に指摘されたのは、誰から聞いたのでしょうか?
幼稚園の先生からですか?
お子さんからですか?
お子さんがおかずの品数や彩りで質問者様に何か言ったのでしようか?

栄養バランスや彩りでも大切ですが、No.9にも書きましたが、お子さんの「完食出来た」と言う達成感が大切だと思います。

お子さんが食べられる物、好きな物を入れていてお子さんは満足されていないんですか?

お子さんが満足していれば、お子さんも隣の子に指摘されても「お母さん(ママ)が好きな物を入れてくれたの!」と返せる様になると思います。

お弁当なんてピンからキリまであります。
(キャラ弁なんて恐ろしい物もありますし…)
見た目やバランスも大切ですが、お子さんが胸を張って「今日、空っぽにしたよ!」と言えるのが1番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁当のことは我慢して帰って来て、様子が変だったのでゆっくり聞き出したらポツポツ話してくれました。周りの子におかずが少ないと言われたらしいです。
今朝話してみました、「ハンバーグやミートボール、ミニトマトやチクワを入れたら嫌でしょう?○ちゃんは食べられる物が少ないからおかずはどうしても少なくなっちゃうよね?お友達はハンバーグやミニトマトが食べられるから、おかずが沢山あるんだよ。」そしたら「ハンバーグ入れてよ。ミートボールも。前に(療育施設で)ハンバーグやミートボール食べたよ、僕も食べたい」と言いました。施設からハンバーグやミートボールを食べた報告は聞いてなかったのですが、本人の希望なので入れてみようと思います。
一応「○ちゃんが楽しく食べられるように、ママは食べられる物を入れたんだよ。それだとやっぱり少なくなっちゃうのは仕方ないよね?」と話してみました。ママの愛情であることを知っておいて欲しかったので。
ハンバーグやミートボールを入れてと言っていたので叶えてあげる事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/11 10:31

まず、お弁当は完食してくれる事を考えながらになると思います。


なので、うちの子は週2日通っている児童発達支援では、ほぼ同じメニューです!
(ふりかけごはん、ブロッコリー、ミニトマト、チーズインウィンナーかミートボール)

まず、食べられる食材ですね。

サラダ用のパスタ(細くてゆで時間が短く食べやすい)にパスタ用ソースなどで混ぜる。
冷凍ですが、お弁当に入れる小分けのパスタもあります。

卵焼き(中にミックスベジタブルやあらかじめ炒めてある挽肉などを入れる)。

ごはんにふりかけ(好きな味やキャラクター(アンパンマン))をかける。

ケチャップライスにする。

うずらのたまごにゴマで目にして、キャラクター風にする。

ウィンナーは食感がダメなんですかね?
例えばタコさんやカニさんとかにしても食べられませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィンナーは味でしょうか…。皮なしの子供用をあげてみたらすぐ吐きました。以前、支援施設の給食でたこさんウィンナー食べたと言っていたので、これはでかしたと与えてみたのですが…何かが違うようです。

繊維質が駄目なときは咀嚼をしてから吐きますが(酷い時は舌に付いた繊維をタオルでぬぐう)、ウィンナーに関しては即吐きだったので、味かなと思いました(-_-)

園でも「まずは完食」と言われており、食べられる物を詰めていました。ケチャップライス・シーチキンの炊き込みご飯は好物です。炊き込みご飯に野菜肉魚を入れて食べられる好きな物(ブロッコリーや魚肉ソーセージ)を添えていました。いつも完食ですけど、お友達と比べたらわかってはいますけどおかずが少ないです…。親として恥ずかしいですm(__)m
もう2品おかずが増えるように、
・スパゲティやマカロニグラタンなどのパスタ系
・揚げ物のコロッケや唐揚げ、エビフライ
この辺りをまずは追加して様子を見てみようと感じます。

初めての子で、初めての幼児の弁当箱はとても小さくて、こんなに小さな空間に何を詰めればいいんだろうと困惑しているのもありました。身近に相談できる人もおらず。
もっと頑張りたいです。

子供に辛い思いをさせてしまった事を反省していますm(__)m

お礼日時:2020/06/11 00:19

マカロニ、柔らかいものが平気なら冷食のお弁当用のグラタンは?


ふにゃふにゃです

竹輪やシーチキンだめなんですね(--;)
面倒ですが、焼き魚などのほぐし身とかを使うしかないですね…。
鯖の燻製とかも焼いて皮を取り除けば割と食べられるかなって思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶんよその子は、竹輪チーズとか、竹輪キュウリとか、コーンサラダ、ミニトマト、可愛く入っていると思うんです。冷食のグラタンを見た時にコーンが入っていましたが、気にせず入れてみます(笑)親身にありがとうございました!

量は食べるのでおかずの種類なんです…。同じ物をどっさり入れられては地味弁だと馬鹿にされますしね(笑)

お礼日時:2020/06/10 22:26

大丈夫です。



うちの子供に幼稚園児が1人居ます。
めちゃくちゃ偏食です。
しかも発達が遅く、定期監査も入っていて診て貰ってます。

うちはとりあえず食べれる物だけ入れてます。
前日とかに作って食べれたら、お弁当にも入れるだけです。
当日食べれなかった事も多々ありますが、気にせず、食べれた分だけ褒めてます。
少しでも食べれた達成感を子供が感じれたらいいと思います。
大変ですが、お互い頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!そうですね、食べた残りを入れてやろうと思います。療育にずっと通っていて、偏食はだいぶ克服してきましたがまだ他の子より食べられる物は少ないです。バイキングみたいにちょっとずつ入れて彩り豊かにしてやろうと思います。

お礼日時:2020/06/10 22:08

それから休日の昼とか、夕飯でも余裕がある時に苦手なものも食卓に出してみてください



それで言葉が通じるレベルの子な

「半分にするから食べて?」と半分に
ダメならさらに半分に…
鼻くそサイズでも食べることを受け入れてくれたら
褒めたたえます。
妥協して受け入れること、食べることへの訓練になります。

もしくは苦手なもの2種用意して
同じく減らしていき
1センチぐらいをそれぞれフォークにさして
「どっちを、食べる?」と
本人が選ぶ2択にする方法もあります。

お肉が苦手な子はチルドのシウマイとかから始めると良いと思います。
あとは鶏肉の甘辛煮とか
豚肉とかなら片栗粉を叩いて油通しして
モサモサしないようにすると食べやすいと思いますよ。

ただ、まだ入園したばかりなら
そちらでいっぱいいっぱいでしょうから
まずは食べ物より園生活に慣れて
疲れを癒すことを優先してくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!お魚バーグたぶん食べられます。レシピも助かります。以下は駄目でした。
✕トウモロコシ
✕竹輪
✕オクラ
✕シーチキン
弁当に入れる物に悩んで色々試しましたが飲み込めず吐いていました。シーチキンは炊き込みご飯なら食べられます。療育先で習ったレシピです。
マカロニは食べますのでマカロニサラダやってみます!

お礼日時:2020/06/10 22:05

あ、後もうひとつ食べきれないならお弁当箱を一回り小さいものに変える方法もあります



ちなみにこんな事言うのもなんですが子供の指摘はある程度気にしないのも大事ですよ
自分、自分家と違うことは違う!って年頃ですから。

お子さんは見慣れないものもだめなほうですか?
魚肉ソーセージがいけるなら
お魚バーグはどうでしょう
https://www.nissui.co.jp/product/00012.html

焼いた感じが嫌なら、レンジで火を入れることもできます。

魚が好きなら、カジキの切り身などをカットして
バター焼きや甘辛焼きとか。
鯵なんかもいいですね。甘辛くして胡麻まぶしたり

ご飯は色が嫌でなければ鮭フレーク。

野菜は食べられますか?

魚が好きなら刻んで塩ゆでしたキャベツとシーチキンを和えるとか…

竹輪が食べられるなら、竹輪にチーズスティックを刺すなど。

療育児でなくても、偏食でる年頃でもありますし
あんまり悲観しないでくださいね

オクラとか食べられるなら、竹輪に指して半分に切ってレンチン。

茹でたマカロニと、コーンとシーチキン合えるのでも1品増えますね。

茹でたり潰したジャガイモと魚の組み合わせも悪くないですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の順番がバラバラですけど…、休みの日にチルドのシュウマイや片栗粉の豚肉なども挑戦してみます。一時期何を作っても食べてもらえなくてノイローゼになっており、料理から遠ざかっていた時期がありました…。それでも園のお弁当のためにと、1年かけて毎日食べられる物を探して入れられるレパートリーを増やしてきたのですけど、まだ足りていませんでした。

私自身、ネグレクトのような幼児期だったので親へのコンプレックスが強くて、持ち物や身なりは馬鹿にされたら可哀相だという気持ちがとても強くあります。それでお弁当を子供が馬鹿にされて帰って来たと知って、ショックを受けてしまいました。ネグレクトのような環境で育った私ですが、私自身が劣等感を乗り越えて行きたいです。「ウチはウチ」を教えつつ、偏食克服を続けていこうと思います。

お礼日時:2020/06/10 22:20

アレルギーや、本当に極端な偏食(障害レベル)ではない限り、偏食克服のチャンスですよ!!


お子さん自身が、お弁当に色々入れてほしいと言っているんですから!

親の前だと甘えが出るけど、幼稚園や保育園ではかっこ悪いところを見せたくなくて苦手なものでも頑張って食べる子は多いです。
小学校からの給食などは、偏食を改善する意味もあります。
お肉は食べられないと書いてありますが、食べられないと思っているだけかもしれません。唐揚げは食べるようですし。
苦手なものばかりぎっしり!は、さすがに可哀想ですが、少しずつ色々入れてあげては?
ハンバーグとかたまごやきとか、一般的なものを入れてあげたらいいと思います。
あと、カップをカラフルなものにしてしまうという手もあります。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、子供から色々入れてと要求があったのは初めてです。これはハンバーグを入れてくれと言っているのかも(笑)

障害の診断はまだ出ていないのですけど(知能レベルは高く障害とは言えないそうです)過敏さが強くて、特に口の中の過敏さは尋常ではありません。一時期は本当に何も食べられませんでした。ここのサイトや栄養士から、飢餓状態まで追い込めば何でも食べるとアドバイスがあり試しましたが、ガリガリに痩せ細り骨と皮になって泣き喚くので中断しました。流動食のみの時期も数ヶ月あり、1〜2年かけて食べられる物を増やして来ました。

揚げ物は油で包み込むため飲み込みやすいみたいで、唐揚げやコロッケは食べられます。揚げていないものは繊維が残り飲み込めません。

1品食べられない物を入れてみる事にしようと思いました。
カップは子供と選んでイチゴ柄のカップを使用しています。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/10 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!