dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株の初心者です。
この間アメリカ株を買ったのですが、85ドルで注文していたのですが、85ドル45セントで約定していました。
なぜですか?

A 回答 (3件)

日本市場の投資で特定口座での株の購入でも指値に取得コスト(手数料)を含んだコストが表示されます。

    • good
    • 0

買ったら手数料かかる。

それは当然取得価格の一部。
    • good
    • 1

手数料じゃないですか。


指値以上で買ったり、指値以下で売ることは、絶対にないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見間違えてました。
平均取得金額が85ドル45セントでした。
でも、どこから45セントがかかってくるのですか?

お礼日時:2020/06/11 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!