dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

NEC VALUESAR (2013年購入、WIN8)をしようしております。
昼から突然一定の間隔で画面が真っ黒になり、また戻るという現象が起き始めました。
思うところがあってsmartvisionを試しに全部アンインストールしました。が治りません。
システムの復元もしましたが、治りません。マウスポイントもタスクバーも映りません。
明日朝一でスカイプを使うので困りました。単純に古いのでしょうか。
まったくもってなぜこうなったのかさっぱり分かりません。
どなたかお助けいただけないでしょうか。
※最悪の場合は、外付けHDDを買ってきてバックアップを取り、初期化をするつもりです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

予想した答えを言うと


電源が入った状態で画面が黒くなる上に
戻ることもあるなら2つ考えています
単純な配線関係
接触不良か劣化による配線不良
対応は差し替えもしくは配線を変えればいい
モニターの基盤関係
17年経っているとのことでしかも
コストを抑えに抑えたバリュースターです
液晶のバックライトが消えているのかと思います
それだと対策は普通は買い替えです
自分で分解し基盤取り出して
修理してもいいですが
殆どの人はムリでしょうしお勧めもしません
なので配線を触って改善しなければ
モニター(もしくは本体も?)買い替えです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは電源を別の差込口に入れ、LANケーブル、パソコン側のバッテリーの差込も一度外して、再度入れ直しました。
もうvaluestarブランドが無いことも今回初めて知りました。

明日NEC121コンタクトセンターに一応問い合わせをし、ダメでもダメでなくても外付けHDDを購入してバックアップを取ってから初期化をすることにします。

こんなに遅い時間にいろいろとご指導くださって本当に有難うございました。
(ちなみに2013年購入なので7年です)。

お礼日時:2020/06/11 23:22

後、電源コードは正しくささってますか?


差込口やコードを変えて試しましたか?
モニターの発熱具合はどうなってますか?
    • good
    • 0

ディスクトップであれば


画面が真っ黒になると
モニターの電源はどうなっていますか?
入ってますか?オフですか?
配線はさわりましたか?
端子は何でしょうか?
差込口は他にありませんか?
配線の予備はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>画面が真っ黒になるとモニターの電源はどうなっていますか?入ってますか?オフですか?
電源は入っています。なので、通常画面、真っ黒、の繰り返しです。

>配線はさわりましたか?
触っていません。

>端子は何でしょうか?
どこを指すのかが分かりません…。すいません。

>差込口は他にありませんか?
何の差込口でしょうか。テレビのケーブル、LANケーブル、コンセント(バッテリー?)が刺さっていますが…。

>配線の予備はどうでしょうか?
配線の予備はありません。

お礼日時:2020/06/11 23:04

>ど素人には厳しいご回答ですね。



 なら、新しいモノに買い換えた方が良いでしょうね

 ど素人には、2013年に購入した機種は、
セキュリティ的な面からも使わない方が、賢明ですよ
    • good
    • 0

詳しく状況説明を求めてもいいですか?


まずPCはもしかしてノート系ですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐れ入ります。デスクトップです。

お礼日時:2020/06/11 22:36

自分ならOS云々ではなく


モニターに問題があるか
接続端子や配線を疑います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ど素人には厳しいご回答ですね。
さっぱり分かりません。

お礼日時:2020/06/11 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!