dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダカについて質問です。
先日子供の友達のお宅からメダカをいただきました。
大人の黒メダカ1匹、赤ちゃん10匹程度と卵です。
それぞれを水槽や瓶にわけて飼育していました。

リビングは子どもが走り回ったり水槽を置くスペースがなかったので、静かな玄関に置いていました。

そこで最近梅雨の湿気や雨でにおいも気になり、玄関に人感センサーの芳香剤を2日前に起き、更に今日の朝子どもの上靴とスニーカーを乾かすために玄関で靴の乾燥機を使っていました。窓はあけていましたが、風通しはあまりよくなかったかもしれません。

昨日までは元気だったメダカたち、今日の昼過ぎに買い物に出かけようとのぞいたらなんとみんな死んでしまっていたのです。大人の黒メダカまでも。

原因は何だったのでしょうか。
悲しすぎて子どももショックをうけています。
主人は芳香剤が入ったのではないかといいますが、私は乾燥機のせいで気温が上昇し、水が腐ってしまったり、酸欠になったのではないかと考えます、
昨夜までは変わりなかったのに、今朝乾燥機を付けて昼過ぎのできごとです。朝はみていないのでわかりません。
メダカに詳しい方おられましたら、おしえてくださいませ。

A 回答 (3件)

追記です。


であれば、水温が上がり過ぎたことが原因だね。
30度を超えると危なくなるよ。
    • good
    • 0

: 63904702s と同じです。

基本的な問題は温度ですね。冷却ファンなどを用意してみては?
(次飼うとき用)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり温度が高すぎたのでしょうか、かわいそうなのですぐに飼う勇気もなく、、いっそ外の影の方がよほどよかったかなと思います。

お礼日時:2020/06/17 20:09

参考までに。


乾燥機はほぼ無関係です。
メダカが死ぬほどの温度だと人間は暑くていられなくなるよ。
可能性としては「芳香剤」のほうにあると思うが、断定はできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。それが玄関のあまり広くない空間で閉めて乾燥機をかけていたのです、私たち人間はリビングで涼しい部屋にいたのできづきませんでしたが、出かけようと部屋から玄関に出たときモワっと暑かったように思います。
芳香剤が中に入ったとは思えず、、一斉に死んでしまうなんて本当に信じられません。

お礼日時:2020/06/17 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!