重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕のつかってるソフテニラケットが見えるか見えないかくらいのちっさなヒビがあるんですけど、店の人からは耐久力が3分の1になってると言ってるんですよ。フレームにはってあるシールをはがして接着剤で補強するか、もし壊れたら修理に出すか、どれがいいと思いますか?もしくは他の案もありますか?僕はまだこのラケットをつかいたいです。あと修理に出すとしたらどれくらいまで壊れてたら修理に出せますか?( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

A 回答 (1件)

昨日から同じ事で悩まれているようでしたので、回答からズレるようで申し訳ないですが。


割れた状態のラケットを使用している人は結構多いと思います。お店にはもしもの時のために説明しておく義務があるので、張り替え時に一言説明がありますが、実際に壊れたという話は聞いたことがありません。ヒビも小さく、テンションも26くらいなら今後も問題なく使えるかと思いますが、念のため違うお店で見てもらってはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ほんとにありがとうございます!安心しました

お礼日時:2020/06/15 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!