dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年付き合っていた彼氏と数か月前に別れました。

別れた原因は、彼が元カノと会っていたことが発覚したからです。(2人きりではないです)
元カノとは結婚を考えた付き合いをしていて、別れてからの2年間ずっと連絡とっていたようです。

私と付き合ってからは連絡とってないと思っていたのですが、
繋がりがあると知って、関わりを切ってほしいと言いました。
『元カノとは本当にただの友達だし仕事でしか会わない。
それに共通の友達もたくさんいるから完全に切るのは無理。』
と言われました。(彼も元カノも個人事業主です)

その返答に唖然とし、今この場で連絡して元カノを切らないなら別れると言ったのですが、
この場では無理、2人で会ってけじめつけたい。といわれたのでその場で別れました。

これって価値観の違いなのでしょうか?
私の心が狭いのでしょうか?

元カレは私にベタ惚れで重いくらいでした。
でも元カノが一番だったのかなとモヤモヤしています。

ちなみに別れた後も元カノとは一緒に仕事したりとても仲が良いようで、
私とは連絡すら取ってないです。別れたことは一切後悔していません。

A 回答 (7件)

なんかしっくりこないんですよね。


連絡取るのは嫌なのは分かりますが、仕事で関係があって切れない元彼女と関わりがある人との付き合い方になぜ貴女を安心させる事が出来なかったのでしょうか?
そこさえしっかりしてくれていたら悩まないで済んだのになぁと思います。
モテたい男性特有の何かを感じたいからでしょうか?
切れない関係って切りたくない利害関係があるからなんですよね。
天秤に掛けて離れたら自分だって思うともやもやしますが、仕事と恋愛はそもそも違うので
割り切れば楽になるのではないでしょうか?

後悔してないのにあの事がトラウマで納得出来ないだけですか?
納得したら食事でもしながら話をしたいのですか?
それともスッキリ忘れられますか?
その先に何がしたいのかが、分かりません。
彼の事はもう会うつもりも無いなら、自分の落としどころを考えて納得するしか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事とはいえ、元カノのお手伝いのようなものです。
もちろん同じ職場だったりかなり利益のある仕事なら仕方ないです。
元カノとの付き合いはとても長いですし、恋愛感情とはまた別の
特別な感情があるのかなって思っています。

お礼日時:2020/06/19 12:24

価値観が「相違」ではなく「相反」していたのですから、付き合い続けるのは難し


かったと思います。
元彼は「恋人が嫌がっても完全に切るのは無理」と考えていて、あなたは「恋人が
嫌がるのなら完全に切るのが当然」と考えているのですから、妥協点が見つかるは
ずもありません。
許さなかったあなたの心が狭かったのではないのと同様に、切らなかった元彼が恋
人だったあなたを元カノよりも軽く扱ったという話でもないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、納得しました。
私が我慢しても彼が元カノと切っても
いつかはダメになっていた関係だったみたいですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/18 15:02

>これって価値観の違いなのでしょうか?



恋愛観の違いですかね。
価値観って範囲広すぎるんで。

>その返答に唖然とし、今この場で連絡して元カノを切らないなら別れると言った・・・

それは彼は困りますよね。
煙草を止めるのとはワケが違うんで。
相手もあることだし、彼と元カノさんは仕事上の繋がりもあるんでしょ?
仕事に支障が出るんじゃないでしょうか?

>私の心が狭いのでしょうか?

別に狭くありません。
元彼さんみたいな人との交際は、誰だって厳しいと思いますね。
恋人、友人、男女問わず交際範囲が広く、仕事上でも繋がっていると、どこからどこまでが
プライベートでどこから仕事なのか、分かりませんからね傍目には。
彼と同じような生活をしているような人でないと、彼と長くお付き合いをするのは
難しいでしょう。
そういう意味では、元カノさんは彼にとって居心地のいい相手なのかもしれません。

まあ後悔していないということなので、もういいじゃないですか。
女性側が無理に相手に合わせて恋愛しても、長続きしませんしね。
自分の恋愛観をしっかりもっていらっしゃるので、それに合う人とお付き合い出来れば、
本当に楽しくて幸せな恋愛ができます。

肩の力を抜いて、次の恋愛を楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事とはいえ、彼は元カノのお手伝いをしてあげていた、という感じです。
それに彼じゃなくても頼める人は他にもいたようですし、切ってもお互い支障ないです。

タバコの方がよっぽど難しいです。
元カノに依存していたら別ですが。

ちなみに元カノは彼氏います。
元彼と元カノは同じ価値観なのかもしれないですね。

前向きになりました、ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/18 15:01

彼にも彼なりの生活環境があったわけであって、あなたの対応は「彼のことは好きだけど彼の生活環境は知らないしどうでもいい」と思っているように感じました。



人間はその人の生活環境も含めてその人です。
家族や仕事や友人関係を抜きにして語れません。

あなたにも大切にすべき生活環境があるはずです。
それを少し想像してあげるべきでしたが、嫉妬心が前面に出てしまったのかもしれません。

「仕事と私、どっちが大事なの?」というのはワガママ女性の定番フレーズみたいに言われますが、それと似ていますね。

価値観の違いといえばその通りなのですが、「その人の生活環境を認めないという価値観」は持つべき価値観ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は彼が嫌がることはやめます。

彼と付き合う前、毎週遊んでいた男友達がいました。
とても大事な友達でしたが、彼に嫌だと言われたので
関わるのをやめました。
なるべく不安にさせないよう行動してきたつもりです。

仕事と私どっちが大事?
私と元カノどっちが大事?

全然違いますよね。一緒にしないでください。
もし私が彼の立場なら、同じ職場でない元カレとは仕事しないですし
元カレのいる集まりには参加しないです。
好きな人を悲しませるなら付き合っている意味がないです。

彼の生活環境=元カノと関わること
これを大事にするって、本当にその人を好きなの?って思っちゃいますね。

何も女友達と関わらないでとはいっていません。
過去に肉体関係があった人、結婚しようとしていた人と関わらないでほしいだけです。

私のわがままでしょうか、、?

お礼日時:2020/06/18 13:54

素晴らしい潔さ。

正しい決断だったと思います。

価値観の違い、なんでしょうけど、
そりゃ誰でも嫌ですよそんなの。

仕方ないです。
結局こちら側から見れば、
ただのだらしない彼だったってことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
浮気はされていないと思いますがだらしない人だったのは確かです。
正しい判断ができて良かったです。

お礼日時:2020/06/18 13:35

別れた事を公開していないなら、元カノが一番な人だったんだでいいんじゃないかな?


あなたを平気で騙せて、元カノに未練たらたらな気持ち悪い人だったんだ!って考えたら、変な人と別れて良かった!!と、心からスッキリできるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、別れた当初はその気持ちでいました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/18 13:34

後悔をしていないならこの質問は無意味なのでは?



『元カノとは本当にただの友達だし仕事でしか会わない。
それに共通の友達もたくさんいるから完全に切るのは無理。』

これを信じれない、許せないなら貴女には彼は無理です。

二人で会ってもいないのにその嫉妬は厳しいかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

後悔はしていないです。

ただ、最近デートした男性に元カレについて聞かれて話したのですが、
それは信じてあげてもよかったかもね。と言われて
別れて数か月たった今モヤモヤし始めたので質問させていただきました。

別れた直後はあんなどうしようもない男と
別れられてよかった!!!!とすっきりした気持ちでした。

が、やっぱり信じてあげれなかった私に非があったみたいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/18 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A