アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半自動溶接機を探しています。ご存知の方や使っていらっしゃる方のアドバイスをお願いします。
私は農機具や車を整備したり、たまに鉄骨の溶接もします。大昔の手棒の溶接機はあるのですが、薄物も使いたいので半自動溶接機を探しています。修理なのでたまに使う程度です。電源は単相200vです。

ネットショッピングやヤフオクとかで安いものが出ていますが実際に使えるものなのでしょうか? CO2は入手出来ます。
以下観点からアドバイスをいただきたいです。

①専門の物と比べて使いにくいところはありますか?ワイヤーの供給部などの故障とか寿命とかは? 安定性や仕上がり、溶け込み強度は?

②ガスとノンガスはどう違いますか?

③普段はmax6ミリの板、たまに9ミリの板がつけばいいです。

④ブレーカーは40Aが設置出来ます。

⑤部品供給やサポート電話ができるところがいいです。

⑥値段は安いほうがいいですが、5万円くらいまでなら大丈夫です。(場合によっては超えてもいいです。)
中古でも全然いいのですがヤフオクなど見ていると単相200vだとあまりないみたいですね。

⑦使用率は多いほうがいいですが使えればいいです。

**************

A 回答 (2件)

私も本格的な半自動しか使った事が無いですが、YouTubeなどでヤフオクで購入したものを詳しく説明してますので、動画で見る方が分かりやすいかと思います。


私も半自動が欲しくて見ておりましたが、中々面白いです。
最新では、ガスを使えて、棒も使えるものでガスも使えるオールマイティの物も出ております。
基本、ガスを使わない物でも溶接は問題なく使用出来ますがガスが無ければスパッタが多いみたいです。
溶け込みもガスの方が良いですね。
9ミリの溶接は微妙ですね。
溶けきらない可能性があるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ネットで見ていると価格も手ごろなのはあるのでダメ元で買ってみようと思います。レビューなどみて決めようと思います

お礼日時:2020/06/22 10:08

1,3,4,単相200Vは単に一般家庭の電源の200V側で、40Aでは4mm位が限界でしょう。


商品性能の部分も「xxミリOK!」なんて書いてあっても140A必要だったりしますから。
プロなら溶かして溶かしてもう少し厚くても付けられると思いますが。

2,スパッタ増えますね。ノンガス使えばかなり改善。そもそもそれ使う前提ですが。

5,メーカーの際とで確認しておくのが良いでしょう。

6,単相稼働の中古は。使い物にならないから買い換えて放出と考える方が良いかも。

7,効率良い本付け段階に入って調子良く作業してたらブレーカーからコンセントまでのケーブル焼けちゃいますかね。
30A位のセッティングで休み休みやるくらいでないと。
(ブレーカーから引き直せば済む話ですが、資格がないと業者依頼です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。30aの設定で大丈夫と思います。基本は薄いものなので。ガスは使おうと思います。

お礼日時:2020/06/22 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!