電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人見知りコミュ障の男なので職場でなじめないです。
最初は頑張ってこちらから話しかけても最終的に浮いてしまうので『どこに行ってもうまくいかないよ』という悪役のセリフがいつも正しい人生を歩んでいます。

人見知りコミュ障の女性ならコミュ障インキャでも周りが引き出してくれますが、男だと自然と周りが避けてしまうオーラを私は醸し出してしまっているのかもしれません。

職場は馴れ合いの場ではなく、仕事をしに来てるんだから浮いてても問題ないと自分に言い聞かせていてもやっぱり相手も人なので暗い奴とは関わりたくないと思うはずです。

仕事の話だけしていれば問題ないですか?

A 回答 (4件)

一言も喋らなくていい仕事は探せばあると思いますが、あなたは人と喋りたくないのですか?


理想の自分もクールな感じの自分ですか?

会社で働くのがストレスならPCで出来る仕事やチラシ配りなども良いと思うし、自分の好きな事や得意な事があればそのスキルを活かして稼いでいくのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/26 20:09

私の職場にいるアニヲタでコミュ障の男にそっくりです。

彼が質問してるかのようです。

女性なら周りが引き出してくれる
→これは間違ってると思います。それに男女は関係ありません。きっとその子はほんの少しでも、いじってもらえる愛嬌があったのでは?

相手も暗い奴とは関わりたくないと思うはず
→そうでもないです。仕事で付き合ってる人は仕事ができるなら明るくても暗くてもどっちでもいい

仕事の話だけしていれば問題ないですか
→はい、問題ないです。ただ、ここで質問をしてるってことは、本音は仲良くしたいのでは?浮いてしまうと冒頭でおっしゃっていますが、浮いたっていいじゃないですか。自分が楽しく過ごすことが大切ですよ。
    • good
    • 0

「仕事の話だけしていれば問題ないですか?」



問題はないと思いますが、あなた自身が嫌なら変わる必要があると思います。
人間関係が上手くいかない最大の理由は自分との関係が上手くいっていないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
自分に自信がないからでしょうね。

一言も喋らなくてもいい仕事がしたいです

お礼日時:2020/06/24 21:37

君みたいに無理に陽キャを演じて浮いてしまう場合。

聞き手に回ろう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね! キャラは生まれつきなので仕方ないですね!

お礼日時:2020/06/24 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!