dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベトナムとの入国緩和に関して両国が同意いたしましたが、全世界からの入国拒否を行ってる日本は今月末までの
対応ですがそれ以降はどうなってしまうんでしょうか?
ビジネス関係者だけでも、全世界からの入国は可能なんでしょうかね。

A 回答 (1件)

入国制限については必要であれば延長すればいいだけです。


今月末をもっていきなり全部解禁というのは、いまだ感染拡大が広がっている国があるので可能性はかぎりなく低いと思います。
ありえるシナリオとしてはベトナムと同時期に協議をはじめたタイ、オーストラリア、ニュージーランドの3国とビジネス関係者だけの相互出入国をOKにするということでしょうか。ただ、ニュージーランドに住んでいる友人とやりとりしましたが、日本はいまだ感染者が出続けているので、ニュージーランドとしては日本(およびアジア)からの入国を受け入れたくない空気があるよと言われました。
日本からの入国は拒否して、日本への出国はOKしてほしいというバランスの悪い制限解除は、日本政府としても認めづらいでしょうから、御質問のような全世界からの入国が解禁というのは考えづらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今すぐにっていうことは、難しいですね。
知人が欧州の方で就労ビザ関係についてとても大変だと
言われていましたので今後の動き次第でしょうか。
色々調べてみましたが中々情報がなく困っていました。

まずは、この4カ国を受け入れたあとが問題ですね。

とてもご丁寧なご説明ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!