プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供を5人連れて歩いてるだけで
「まぁ、大変ね~」
「偉いわお母さん」
とよく言われます。
上の子はすでに中学2年生で、そこを筆頭に6年生、4年生、小さい子でも幼稚園年長と4ヶ月の赤ちゃんです。
上の子が大きいので、下の子を見てくれたり、時には主人もいるしで、特別大変と思ったことがあまり無いのに、周りからこんなふうに言われる事がよくあります。

人前で喧嘩する事もない、スーパーでちょろちょろする訳でもないのに、なんでそう思われるのかなぁ・・・と。

子供の人数が多いだけで、偏見じゃないのかなと思うんですが、子供の人数多いイコール大変の定義って何なんでしょうか。

ちなみに、長男はサッカーのクラブチームに入ってるし、娘もピアノを習ってますし、やりたいと子どもが思うことはやらせています。
服もそんなにみすぼらしい格好させていないんですけどね・・・

質問者からの補足コメント

  • 私の書き方が悪く、悪意むき出しのように書いてしまいましたが、実際質問したかったのは
    「子供の人数が多いと好奇の目で見てきたり、あきれ口調で物を言う人は偏見では??」
    という質問がしたかったんです(><)
    書き方が悪く誤解招くような質問してしまい申し訳ありません。
    そのような方じゃない方へは、ニコニコ会話してその場をあとにしています。

      補足日時:2020/06/26 08:04

A 回答 (14件中1~10件)

No.7のお礼を読んで驚きました。

本当に素晴らしいお母さん。

悪意を感じる人はきっと、配偶者も上手に選べず、子育ても上手にできなかった人なのでしょう。自分の人生のコーディネートができなかった人達。そりゃそういう人たちからすれば、5人など不可能!育て方が子供に影響しないなど科学的にありえないし、こんなにたくさんの子供達をこんなに上手に育てる能力と、その経済力、支持力のある配偶者までいると言わなくてもわかってしまう、人間を一種の生物として考えるとその生命力、生き抜く力を試されている気がして、そこを否定したい!せめてお金の苦労をしていて欲しい!そのような嫉妬渦巻く悪意があなたに伝わってしまうのでは。子供が好きで、同じように愛情を注ぎ、楽しみながら上手に子育てしている人からはむしろ、エールしか出てこない!

せっかく幸せなのにネガティブになってちゃもったいないですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(><)

読んでいて、今まで言われてきて嫌だったモヤモヤとか悲しかったこと、全てが報われた思い出した。
私自身、大変を表に出てないだけで子供の人数のみで勝手に人の家の事情を分かった気で近くに寄ってこられて「お金かかるでしょう~?」とか、「家の中毎日戦争でしょ~?子供は大変よ?」とか言われることに何故か疑問、違和感しか感じなくなり、つい先日もスーパーのお菓子コーナーで子供にお菓子を選ばせているのを待っているところで知らない人から「子供こんなに居たらお金かかるわよ?大変よ?お菓子なんか買わせて大丈夫?」と言われ、この質問をさせて頂きました。
人の家の中のことなんて他人には100%分からない、分かってもらいたいという訳じゃないのに、なんで子供沢山いるだけでそんな余計なお世話(口が悪くてすみません)されなきゃいけないんだろう・・・と気持ちが沈んでいました。
私の心も余裕がなく良いふうにお節介をハイハイと受け流せなくなっていたのも事実ではありますが、なんか嫌だなぁと思いました。
もはや愚痴を聞いてもらってるみうですみません(><)
でも、すべて読んでいただいた上でこうして回答頂き大変嬉しかったです。
また今日から頑張ります(^^)
本当にありがとうございました!

お礼日時:2020/06/26 15:29

大変ねぇ〜


などの言葉は、子どもが多いと洗濯物や掃除、食事などの家事も増える為ではないかと思いますよ。
家族が一人多いだけで、全ての家事が増えますから、自分の時間も殆どないと思いますし、沢山生むと身体にも負担がかかりますから、そんな事も含めて…大変ね。偉いね。と、仰っているのだと思いますよ。
お子さんが多いと、その分幸せも沢山ですもんね。
上手に子育てされ、あなたやお父さんの愛情がしっかり伝わっているから、上のお子さんが下のお子さんを見てくれたりするんですもんね。
あなたからのメッセージは、皆が笑顔溢れている様子が目に浮かぶ様です。
とても素敵なご家族なんだなぁ…と感じました。
お身体を労りながら、子育て楽しんで下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

読んでいて涙が出ました。
確かに、日々の家事、食費など大変ではあります。
kりりこさんが仰ってくださったように思ってくださる方も中にはいたのです、そういう方たちの言葉は本当に嬉しいのですが、中には「うわー大変そう~・・・(ジロジロ)」という人や、「お金とか大丈夫~?」という人も居て、それは確かに快く受け取れませんでした。
でもこのような優しいお言葉かけてもらい本当にありがとうございます。
また今日からも頑張ります!

お礼日時:2020/06/26 10:00

悪くとらえすぎですよ、手が回ってないとは言われてないし。



普通に、お金もかかるし習い事の送迎も複数でしょ?
夕飯の時間帯も、食べられるものもバラバラだし。
赤ちゃんや未就園児だけなら夜中寝ない日は昼寝出来ても
中学生が居れば朝は早いし…
面談や運動会だけでも中学、小学校、幼稚園、とそれぞれであります。
管理する書類や提出日もバラバラでしょうし
新学年の個人情報カードとか、健康調査とか何枚書くねん!って。
あれしかも配って次の日とかに、出しますよね。
私二人分でもウンザリしちゃいますもん
車も大きいの運転しなきゃでしょうし

頑張ってるねってことですよ。
お金があろうが、子供たちがいい子だろうが。
手間はやっぱりかかると思います

知人とこも裕福だし、子供6人いるけど中学からは私立行かせてて
水泳と音楽教室と、上の方の子は塾や英語行ってるし
経済力羨ましい!ってなるけど
でもやっぱり家事育児や習い事の付き添いやスケジュール管理
大変だろうなあ、すごいなあって思いますよ。パワフルだなって。

上の方の子が手離れたらもう自分の仕事や趣味やりたいって人もいますし
体力的に小さい子のお世話もうきつい、ってなる人もいますしね

言ってる方も深い意味は無い人がほとんどで
労いとエールだと思ってればいいと思いますよ。
そんなに産むってことは手のかからない育てやすいお子さんかなとも思いますし。
躾も上手くいってるのでしょうから。
ご飯6人分つくるだけでも大変そうだなって思いますし。
それが苦でないのだからすごいと思いますよ。
子供時代は4人以上になると、社会になるから安定するし育てやすいとはいいますね。
逆に2人3人だとあっちが贔屓されたズルいとかなったりしますが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

応援とも取れる回答で嬉しかったです。
ただ、うちも育てやすい子・・・という訳ではなく、1番上の子を育てている時私は育児ノイローゼになりましたし、3番目の子は中度知的障害と自閉症を持っています。4番目の子は先天性の病気で手術通院は避けて通れません。
健康でもその子一人一人に悩みはついてまわります。

教育スケジュールは仰られるとおり4月など書類の重なる時期はてんてこ舞いです(笑)
でも楽しいと思って私はやっているので、それを笑顔で言うのではなく、1歩引いて?「お金かかるでしょう」とか「ちゃんと見れてるの~?」、「男の子多いのね、うっわぁこりゃ大変だわ」など、皮肉めいた声掛けを私は良いように取られれなかったのは事実でした。
でも、こちらの回答でこのように回答して頂けてまた頑張ろう!良かった間違ってないと思えました。本当にありがとうございました(^^)

お礼日時:2020/06/26 09:52

昔のイメージなんでしょ。



今時は所得に応じた子供の数ってが普通だし、質問文からはやりたいことをやらせるだけの余裕はあるみたいだし気にしなければいい。
旦那との関係も円満そうにみえるし、幸せな家庭でうらやましい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにネットニュースにしろ、周りにしろ所得に応じた・・・というのは言ってますね。
主人が稼いできたお金も散財したりしておらず、節約するとこはしている・・・家の中のことは他人には分からないだけなんだけどなぁ・・・といつもニコニコして返すようにしていたのですが、子供多いとお金足りてるの?とか、男の子だと、毎日喧嘩ばかりでしょう?とか言われることが、嫌で溜まりませんでした。実際は私が叱ることはあっても、子供たちは年の差もあり喧嘩始まっても仲裁に入ったりして割と収まりが早いです。
夫婦仲も・・・はい悪くないです。むしろ仲良いと思います。
やはり偏見ということですね(><)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 08:27

好奇の目や呆れる事はありませんよ。

大変だけど楽しいんだろうな。と僕は思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

暖かい回答ありがとうございます(><)
うちは喧嘩があっても、トムとジェリーみたいな喧嘩で、手を出すことを私が酷く嫌がるので子供にも取っ組み合いの喧嘩とかはしないよう育ててきました。子育てなので、楽なことばかりじゃありませんが、それでも私は楽しいが勝ってる中、心無い言葉はやはり凹みましたので、暖かいお言葉嬉しかったです。

お礼日時:2020/06/26 08:23

うちは男の子三人居るだけで


「大変ね~」
「お母さん、偉いね」って言われますけど…

要は…偏見しかないかと。
男の子だけだと昔から【やんちゃ】【手がかかる】ってイメージが払拭出来てないだけで…
うちも上と下は歳の差があるので、まず喧嘩にもなりませんし、真ん中は大人しいです。
好きなこともやらせてますし、逆に食費なんて…男家計なのに掛かってませんよ…1番食べてるの、多分うちで、旦那も少食です。

偏見って怖いと思います。
あまり気にしなくていいと思います。

ちなみにうちの父は10人姉弟で、母は質問者様と同じ5人姉弟ですけど…
さすがに10人姉弟は…周りからも「凄すぎる!!」って言われてたみたいですけど…
父は10番目で祖母が40の時に産んでますね。
16で祖母は結婚していて、すぐに妊娠、出産をずーーっと繰り返してましたね。
地主なので、経済的にも余裕があったので…貧乏でもありませんでしたよ。

個人的回答すみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

暖かい回答で嬉しかったです。
やはり偏見ですよね・・・。
うちも割合で言うと男の子が4人女の子1人なので、それで手がかかると思われているのかなぁて思ってたんですけど、結局のところ偏見ですよね。

うちは、The男の子なので食費もかかってますが、それでもやりたい事はさせてるし・・・て私も心無い人からの言葉へは反抗心は確かにありました。
子供の人数が多いイコールお金無い、男の子やんちゃとかやめて欲しいな!と思います。

お礼日時:2020/06/26 08:21

ざっくり言えば羨ましいんだというただそれだけのことだと思います。

羨ましいとはっきり言えませんから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うらやましい!?
それは新しい受け取り方でした!
今まで好奇の目や呆れで物言われることが多く凹んだり多こともあったので、嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/26 08:16

たいていの子供は質問者様のお子さんのようにいい子で聞き分けができるわけじゃないから、です。


子供なんて基本バカで走り回る生き物ですしつまらないことで兄弟喧嘩をします。
それを何人も面倒見るのは大変なことなんですよ。

質問者様は運良くそういうお子さんを授かった(特に幼児の聞き分けなんて育て方でなく運です)から世の中の親がどんな苦労をしているのか実感できていないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

運良くいい子をさずかった・・・というのは、ちょっと違うと思います。
1番上の子を育てている時私は育児ノイローゼになりました。3番目の子は知的の中度発達障害と自閉症があります。4番目の子は先天性の病気で手術や通院は避けて通れません。
こんな事引け散らかして言うことでは無いので書いてませんが、それなりに人並みの苦労はしてきたと思っております。
なので、まるで「良い子でラッキーだから、大変な子育てが分からない」みたいに言われるのは少し心外です。
言われるのは大体年配の御年寄の方が多く、子育てを経験した方達から言われるので、偏見では?と思い質問したかったんです。
私の文足らずな面で、逆に不快にさせてしまったようで申し訳ありませんでした。

お礼日時:2020/06/26 08:15

言っている側は良いと思って言っていることだとしても、実際に言われると少し嫌な気持ちになってしまう、ということに非常に共感しました。


私の場合、なんか「イラッ」としてしまうんです笑
相手も悪気があって言っているわけではないと思いますので、今の自分の状況に自信を持つのが良いと思います。
大変か大変じゃないか、なんて他人が判断できるものじゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主に御年寄の方から言われることが多く、半分くらいの人は「子供の人数が多いのに偉いわね~」と優しい言葉をかけてくださり、それは褒め言葉として捉えられるのですが、残りの半分は好奇の目というか、ちょっと嫌味に私は聞こえてしまったんですよね・・・
書ききれてないのですが、中には「お金大丈夫なの~?」「ちゃんと見てるの?」と心無い言葉言われたこともあったので・・・

本当にそう思います。
色んな人がいるので、中には好きで子供沢山産んだん私みたいな人もいるんだぞ!と大声で言いたくなります。
恥ずかしくて言えませんが・・・(笑)

お礼日時:2020/06/26 08:10

手が2本しかないからです


3人目以上は管理不能に
ただそれだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際のところは誰にも分からないわけですから、やはり偏見という事ですよね。
手が2本あっても、パパママに子供一人でも大変そうな人は他にもいるんですけどね・・・
やはり偏見ですね。

お礼日時:2020/06/26 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!