
難題です。コピーする紙の落書きを消してコピーしたいです。
落書きや鉛筆跡が残っている紙をコピーすると、当然鉛筆跡や落書き等はコピー用紙にコピーされますが、
落書きや鉛筆の跡が残らないようにコピーする方法はありませんでしょうか?コピーのインクの濃さは変えません。
どんな方法があるでしょうか?よろしくお願い致します。
完璧になくしたいです。
修正液は多分跡残りますよね?
使うのは真っ白い白い紙です。
試したことはないのですが、全く同じ色の白い紙を落書きの上に貼りつけてコピーすると、多分線が残りそうだし、何かよい方法ありますでしょうか?
かと言ってワードなどで同じ物を書くことなんて出来ませんし。
買い直すことも出来ないです。
どうしたら良いでしょか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
コピー機により性能が異なる。
ただ、色調整が出来たりしますから、色を薄くすれば、違ってくる場合がある。
コンビニなりで、違うコピー機でコピーすれば、違ってくる可能性がありますしね。
修正液や修正テープを使えば、基本的には、後が残らない場合があるが、コピー機によっては、後が残りますね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
修正液ではなく、修正テープを使われてはどうですか。
仕事でよく使いますが、コピーしても線が残らないですし、とても簡単に修正が出来ます。
https://www.tombow.com/products_brand/mono/mono- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 写経をしたいと思ってます 小筆や筆ペンの扱いが慣れてないため、初めは鉛筆などでやっても構わないとかい 1 2022/08/19 22:35
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- 美術・アート ご観覧ありがとうございます。 漫画家志望なのですが、 ミニネームを作り、それを参考に、 別な紙に下書 1 2023/02/19 05:50
- プリンタ・スキャナー コピー機 10 2022/09/11 15:48
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日スマホのアプリで文書プリント(メモ帳で書いた文章をコピー)しました。 コピーをしている途中で用紙 2 2022/07/15 11:27
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- 確定申告 提出した確定申告書のコピーであることの証明 3 2023/01/19 16:20
- スーパー・コンビニ いつも私はコンビニでコピーだけして 買い物はしないでスーパーに行きます。 小銭がある時は先にコンビニ 3 2022/07/17 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) これって私がおかしいですか? 4 2022/04/14 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
備品を経費ではなく自腹購入す...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
料、代、費の使い分けについて
-
接尾助数詞、点と個の違いは何...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
「が」と「は」の違いについて...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
油性マーカーで書いた内容をき...
-
契約書類を書いてるのですが 書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報