dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のパソコン:windows me TOSHIBA Dynabookにウィルス対策ソフトをインストールしていなかった為、Cドライブに入っていたウィルス対策ソフトマカフィーをダウンロードしました。作成年月日が2000年となっていたのでアップグレードする必要があると思い、そのままクリックしていきWEB ページより最新版をダウンロード・インストールしました。インストールの最後の段階で「有効にするにはPCを再起動する必要がある」みたいな表示が出て「今すぐ再起動する」をクリックしました。

 そしたら、再起動の途中で左上に「正しく終了されませんでした」「エラーをチェックしています」になりCドライブのエラーをチェックし始めました。

 しかし、エラーのチェックが終わる前にさらにエラーになり、「画面全体にEnterをおせば、WINDOWSにもどる、Ctrl+Alt + Dele で再起動になる」をいう表示が出ました。

 しかし、Enterを押しても、画面は変わらず「kernel32が原因でKRNL386.EXEにエラーが発生しました。kernel32は終了します。」とで、画面がフリーズ。ctrl+Alt+Deleにしても「kernel32が原因で・・・(以下同文)」フリーズ。

 結局、電源ボタンを長押しし、電源を切り、再起動させても、まったく同じ繰り返しでフリーズ。

 わたしの、PCは壊れたのでしょうか?どうすれば、またPCを使えるようになるのでしょうか?

 この質問は親のPCから打ってます。私のPCをまた使うにはお店に持っていって修理してもらうしかないのでしょうか?

 パソコンが壊れたのはマカフィーの最新版インストールが原因だと思います。

 分かる方、教えてください。(涙)

A 回答 (13件中11~13件)

経験上、OSの再インストールで直るかと思います。


OSの再インストールとなるといままでのデータが消去されてしまいます。
どうしても消えては困るというデータがあるようでしたら
下記サイトのHDDケースを購入してみてはどうでしょう。

起動しないPCのHDDを取り外して
親御さんのPCに接続して、必要なデータを抜いてしまいます。

ファイルシステムによってはデータを抜くことができないので注意が必要です。
Windows MEということですので、ファイルシステムはFAT32でしょうか。
親御さんのPCのOS次第で、結果が変わります。

参考URL:http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 OSの再インストールをすると、Windows Media Playerに入れていた音楽も消えますよね?もちろん、マイドキュメントとかの内容も、自分がダウンロードしたYahoo!メッセンジャーもですか?・・・・本当、悲しいです。でも、自分のパソコンをもう一度使うにはそれしか方法はないんですかね、、、。

 OSの再インストールってどうやって出来るんですか?私はパソコン超初心者なので、お店に持って行ってしてもらったほうがいいですよね?買った店は覚えてますが保証書無くしたんで、お金かかりますよね?

 はー憂鬱です、、。himemさん、ご回答をどうもありがとうございました。ちゃんとお礼の気持ち伝わってなくて質問ばっかりになっていてすいません。自分のPCが使えないと困るんで今落ち込んでて。ごめんなさい。感謝してます。

お礼日時:2005/01/18 01:59

ソフト的な故障(プログラム)とハード的な故障(機械)があります。



ハード的な故障は故障部品を新品に交換しないと直りませんが、文から見受けるにソフト的な故障ではないかと思われます。ですのでosを再インストールすれば直るかと思います。しかしハードディスク内のデータはすべて消えてしまうのでバックアップを忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 OSの再インストールってリカバリCDを使って全部初期化するって事ですか?そうしたら、今までそのPCにダウンロードして使ってた例えばYAHOO!メッセンジャーとかもまたダウンロードしなおさないといけないって事ですか?

 すいません、分からない事だらけで。とても気が重いです、、、。悲しい、、!

お礼日時:2005/01/18 01:43

システムの再設定の更新が出来ずにいます。

 これがすまないことには先にすすみません。

 セーフモードを立ち上げてひたすら待つか、どうか思案のしどころですね。 最悪リカバリも考える必要があります。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 はあ、原因はやっぱりマカフィーの最新版のインストールですか?リカバリってしたことないんですけど、お店に持って行ったらいいんですかね?買ったお店は覚えてるんですがパソコンの保証書をなくしたんでどうしたらいいか分かりません、、、。

 ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!