重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独り暮らしで、天涯孤独なのですが、体調不良から精神疾患にちかくなり、半月ほど仕事にもいけておらず、なんとか連絡をいれている状態です。ここ一週間は誰とも話さず、お風呂も入れずほぼ横になっていて、このままだとまずいと思ってます。自殺願望はないのですが、考えることもつらく、休職できるほど金銭的余裕もありません。なんとか、あるもので食事、トイレなど生命維持に必要なことはできてますが、40歳過ぎてこのような状態になるのは異常でどうすればいいかわかりません。いろんな不安がつのり、何にもしたくないのですが、このような状態なった方の回復できるアドバイスほしいです。感覚的には引きこもりで外に出れないかんじで頼る人もいないかんじです。甘いことは承知しておりますが、ここに書くことできるくらいなら精神は崩壊してないですよね。勤務先もブラックではないので、出社できれば少しは回復したりするのでしょうか?心療内科もあまり効果ありませんでした。このまま破綻してしまうとどうなるかも不安です。

A 回答 (3件)

う~ん、「こうすると回復する人もいる」「こうすると回復するかもしれない」って話はいくらかありますが、お風呂も入れない状態でそれができるでしょうか?


「そんなこともできない自分」をますます責めるようにならないでしょうか?
心療内科ではなく、精神科にかかってはいかがでしょう。
休職しても傷病手当は出ますから、無給にはなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。精神科と心療内科だとだいぶ違うのですかね。身体か気持ち悪い感覚はあるのでお風呂だけは入れるようにしたいです。とにかく動くのがだるいのですが動かないと駄目ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/28 12:52

出社すればええんでないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは出社してみます。

お礼日時:2020/06/28 14:33

活火山の火口へ飛び込むのが、遺族も遺体処理の手間要らずでお喜びになられますから、お薦めですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一応、質問文にも書きましたが遺族はいないので、そこは問題ありません。誰かしら処理すること考えれば同じかもしれませんが。

お礼日時:2020/06/28 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!