
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現在の人口をX人とする。
20年前の人口は現在より2400人少ないので、「X-2400」である
10年前の人口は20年前の人口より20%増加しているので、「(X-2400)*1.2」
人口は0以上の整数でなければならないので、「(X-2400)*1.2」は0以上の整数 ⇒ Xは「2400以上」かつ「5の倍数」
したがって、現在の人口は、2400以上で5の倍数であれば質問の条件に合致します。

No.2
- 回答日時:
補足がついたのでもう一度解いてみます。
20年前の町の人口ををx人とおく。
すると、その10年後の人口は1.2x人となる。
現在は10年前の人口の10%減なので、現在の人口は1.2x・0.9=1.08x
20年前と比べて2400人増加しているので、1.08xからxを引いた20年前と現在の人口の差が0.08xで2400人なので、
0.08x=2400
8x=240000
x=30000
よって20年前の人口は3万人でそれに2400人を足すと、32400人となる。
よって現在の人口は32400人。

No.1
- 回答日時:
20年前の町の人口ををx人とおく。
すると、その10年後の人口は1.2x人となる。
現在の人口はx +2400人(20年前から2400人増加して今の人口と解釈した。)ー
………………
ここまでは計算できますが、x、1.2x、x+2400のいずれにも定数(人口)が指定されていないので、現在の人口が計算できません。
20年前から2400人増加して10年前の人口になったと解釈をしても現在とのつながりがわからないので計算できません。
よって問題不成立です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 20年前、10年前と比較してイライラしてる人が増えた様に感じるのですが、皆さんどう思いますか? 6 2023/08/22 20:08
- 教育・文化 現在の日本。子供の養育環境は劣悪でしょうか? 6 2023/05/15 21:09
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- 教えて!goo なぜ20年前に比べて日本の無能の割合が2.75倍に増えたのですか?ちゃんとしたデータに基づいて言って 2 2023/02/25 23:31
- 統計学 前回イベントと今回イベントのデータ集計について 質問させてください。 イベント参加者の内アンケートを 3 2022/09/30 22:23
- 預金・貯金 世代別1000万円以上貯蓄ある人の割合(´・ω・`) 2 2023/01/12 19:20
- 政治 梅毒感染者が1万人を超え、さらに増え続けているのは自民党の政治に絶望した結果ですか? 3 2022/11/04 00:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年前のルームエアコンについて よく20年ほど前のエアコンは電気代倍くらい違うとテレビでよく言って 1 2022/07/24 13:49
- 歴史学 中国の総人口は14.25億人で、米国アメリカの総人口3.36億人の4.2倍の人口がいて 7 2023/01/27 22:25
- 世界情勢 イーロン・マスクがツイートで警告、このままいけば「日本は消滅する」について 8 2022/05/09 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
ある町の人口は10年前には20年...
-
宮崎県の人口について
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
オウムがコロナウイルスを製造...
-
青森にも都会だなっていう地域...
-
ある町の人口は、10年前には20...
-
世界の人口増加も、いつか止ま...
-
昔から、奈良は京都とか江戸く...
-
人口の最も少ない島
-
結局、世界の最大の問題は人間...
-
強制堕胎
-
では,インドでは?
-
人口が3万人いたら市になれるの...
-
福岡市は名古屋市より都会ですか?
-
地図上で、半径◯◯km内の人口と...
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
今年の7月5日に日本が崩壊する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
間違いがありました...
ある町の人口は、10年前には20年前に比べて20%増加していた。現在は10年前に比べて10%減少したが、20年前に比べると2400人増加している。現在の人口は何人ですか?