

KOUZUMIさんのKSC-1513/Wというライスクッカーミニ(小型炊飯器)でお米を炊きましたが
若干お米の計測が多めだったのか、もう数回芯が固いお米が炊き上がり、初期不良品ではないのかと思っていますが、原因はお米を透明カップで1.5合計る際に多めに計測しているという理由や炊き上がり時にお米をしゃもじでほぐす事という説明書通りの作業はしていないという理由もあるのかもしれませんが、KOUZUMIさんの前のモデルのKSC-1512/Tでそこまで数回芯の固いお米の炊き上がり方はありません。どなたかアドバイスください。試しに1合できっちりと計ってもう一度炊飯してみますが・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
機械が悪いのでなければ、米の量が多いか、水の量が少ないかでしょうね。
機器によって炊き上がりが違うので、前のモデルのご飯に慣れているから、よけいに硬いと感じるのかもしれません。
事前に米を水に浸して一晩ほど置いておき、溢れない程度に水分を多めにして、炊き上がった後すぐに蓋を開けてほぐさないで、蒸らしの時間を多くとってみてください。
No.3
- 回答日時:
炊飯器に米と水をいれて、1時間以上置いてから炊飯してみてはどうでしょう。
今はもう炊飯器の炊き方で美味しく炊ける米しか売ってませんが、昔は、炊飯器の目盛りではうまく炊けないお米がありました。何か特別なお米とかではないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
10数年前の古米って食べられま...
-
みのり銀波という5kg1200円くら...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
炊飯器から変な音がします
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2年前のお米は食べれますか? ...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
上白米と無洗米の違い
-
無農薬米が洗剤くさい
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
2.5合お米を炊く分量
-
精米後の目方について
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
お米 白いコメ粒 透明なコメ...
-
粗悪米を上手に炊く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
2.5合お米を炊く分量
-
炊飯器から変な音がします
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
大量の米の処分方法について
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
古米について。 古米がみつかり...
-
精米で八分突きしましたが、不...
おすすめ情報
前の機種と比べて上蓋が本体に隙間なくロックされず、少し上蓋と本体に隙間がありますね。
前機種は隙間が無く上蓋が本体にロックされます。