
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電化製品の沸騰ポットですよね?
コンセントの差し込みが悪くて発火するとか,コードを傷つけて漏電発火するとか以外では発火することはないように思いますけど(つまり,それはユーザの使い方の問題で製品の問題ではない。製品の問題であればリコールされて買えなくなる)。
中国製のやっすいものはちょっと怖い気もしますが,国内メーカが絡んでいるものであればだいたい大丈夫なんじゃないでしょうか。日本製の高級品であっても,ユーザの使い方が悪ければ事故は起きるものですから。
No.4
- 回答日時:
中華メーカーの中国製の粗悪なものでなければ、火事なんてなりませんよ。
日本メーカーのものなら問題はありません。
製品の通常利用でも火事になると、リコール騒ぎになりますからね。
大手のメーカーのものは、リコールでも、ニュースとかになる場合があるから、心配なら、大手の方が無難な場合がありますね。
壊れる場合は、安全に火災にならないように壊れるのを前提に設計が求められている時代ですから。
そのために外部に試験に出したりすることもありますしね。
火災になるのは、製品を誤った使い方を行ったとかの場合ですので。
お水を入れなければいけないのに、塩酸とか硫酸とかガソリンとかを入れるとかね。こんな誤った使い方をした場合は、火災になってもおかしくはない。そもそも、通常は、そんな異常な使い方をしませんから。
湯沸かしポットは、電気コードは、磁石式だから、倒れるとケーブルがはずれる設計になっている。
また、空だきなども伏せぐ機能がついていますので・・・
湯沸かしポットがダメなら、電気ケトルでもいいのでは?
毎回、お湯を沸かすので時間がかかりますけどもね。ただ、使う度にお湯を沸かすので、心配性の親でも大丈夫では?
No.3
- 回答日時:
お湯沸かしポットの電源コードは磁石式になっており、
倒れたり足掛けなどでコードに張力が加わると外れるようになっており、
安全です。
また、空炊きもありません。
ただ、魔法瓶のような保温性はないのでご承知おきを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 1 2022/03/29 17:16
- 日用品・生活雑貨 ウォーターサーバー設置を悩んでいます 4 2022/09/24 17:38
- 電気・ガス・水道 お湯を使用する時、その都度ガスを使って水からお湯を沸かすのと、常時電気ポットのスイッチを24時間ON 6 2023/02/05 07:46
- レシピ・食事 2023年1月24日(火)の夕飯は? 1 2023/01/24 22:35
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすの 1 2023/05/13 12:44
- 飲み物・水・お茶 電気ポット(ティファールみたいなの)の中、側面などに黒い点々があります。 検索すると水あかなのでカビ 1 2023/06/02 00:14
- 怪我 電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りを掃除するのに近づきました。 今のとこ 2 2022/03/31 15:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で換気もせずに練炭に火をつ...
-
炊飯器が中身からで、そのまま...
-
とても心配症です。職場で1番遅...
-
雷
-
医療機関で働いてます。 今日帰...
-
至急回答お願いします。会社の...
-
緊急で教えてください!
-
寝ながら加熱式タバコを吸うの...
-
むかつく消防署
-
スリープは火事の危険性があり...
-
花火→火事について
-
WiiU本体に繋ぐ銅線がむき出し...
-
質問失礼します。 自作PCを組み...
-
ラーメン二郎の火事のニュース ...
-
ヘアアイロンでの火事
-
食洗機の庫内が溶けてしまった
-
焚火の臭いがどこからするのか...
-
山口県下関駅で火災
-
「とはずがたり」現代語訳
-
「灰み」ってなんて読むのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器が中身からで、そのまま...
-
家で換気もせずに練炭に火をつ...
-
とても心配症です。職場で1番遅...
-
至急回答お願いします。会社の...
-
医療機関で働いてます。 今日帰...
-
WiiU本体に繋ぐ銅線がむき出し...
-
スリープは火事の危険性があり...
-
ヘアアイロンでの火事
-
ONU光の光ファイバーケーブルな...
-
焚火の臭いがどこからするのか...
-
家が火事になった!
-
人に釣られる心理について
-
火事見舞いの金額について
-
寝ながら加熱式タバコを吸うの...
-
食洗機の庫内が溶けてしまった
-
こんばんは 電気コンセントの差...
-
囲炉裏の魚
-
江戸時代の女性は下着はいてな...
-
マンションの部屋内インターホ...
-
ゲーミングpcの主電源は切らず...
おすすめ情報