dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットオークションの支払い時いつも郵便局で130円の手数料を支払っていますが、ネットバンクのほうが安いのでしょうか?他銀行に振込みしても手数料一律のところとかありますか?ジャパンネットバンク同士は安いようですが、普通銀行や郵便局に送金するのに一番安い方法を教えてください。

A 回答 (5件)

オークションで利便性が高そうなところで、どの銀行にでも一律で振り込めるのは、新生、りそな、イーバンクですね。

手数料はそれぞれ0円、100円、160円です。(他行に振り込むと仮定した場合)

郵便局への送金はそれ以上安くするのは難しいですね。イーバンクのメルマネなら100円(現在は無料)、一般振替口座で通常振替なら15円で済みますが、普及率なんかがいまいちで、使い勝手は悪いです。

アドバイスするなら、新生は作って損は無いでしょう。残高に関係なく月5回まで他行に無料で振り込めますから。
あとは利用頻度やATMの連携などで使い勝手が随分変わってくると思いますので、以下のURLなんかで比較してみるといいでしょう。
http://net-banking.info/contents/hikaku_top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。新生で検討してみたいとおもいます。

お礼日時:2005/01/20 20:23

イーバンクであれば、メルマネを使えば、銀行・郵便局へは、100円で送金できます。

(3/12までは、無料)
メルマネを使わなかったら、銀行へは160円、郵貯へは100円で送金できます。

りそな銀行(埼玉りそな、近畿大阪・奈良各銀行も含む)ですと、りそなダイレクトを使用すると、上記4行間の相互送金は無料。他行へは100円で送金できます。(郵貯へは送金できません)

イーバンクの入出金口座を両方ともりそなにしておくと、本人の入出金にかかる手数料は無料になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りそなは郵貯へは送金できないのですね、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 09:52

新生銀行であれば口座開設者であれば振り込み手数料月5回まで無料,先月残高が1,000万円以上であれば月30回無料です。

yukaoiさんも1口座持っては?

新生 パワーダイレクト:http://www.shinseibank.com/directlogin_j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。振込み無料というのはいいですよね。新生銀行にしようかな~。

お礼日時:2005/01/19 09:51

すみませんさっきの回答はりそな口座がある人向けでした



りそなのTimoと言うのがネットバンク用の口座です
機能はりそなダイレクトと一緒です

http://web.resona-gr.co.jp/resonabank/link/dd030 …

この回答への補足

りそなは郵便局にでもネット送金できるのですか?その場合手数料はいくらですか?

補足日時:2005/01/19 01:49
    • good
    • 0

私も利用してるのですが


りそなダイレクトおすすめです
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/index.htm

どこの銀行宛でも手数料が100円ですし
りそな銀行同士なら手数料は支店関係なく無料になります
(オークションではあまり利用者がいないので無料になる事は稀ですが・・・)

イーバンクやジャパンネットも確かに安い場合がありますが
回数制限があったり
書かれてますがジャパンネットバンク同士は安いようですが多銀行宛はそうでもなかったりするので
断然りそなおすすめですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。ありがとうございました。参考になりました。新生銀行の月5回まで0円っていうのも興味があるのですがどうなんでしょうね。

お礼日時:2005/01/18 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!