
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
両方共、試打したことあります。
私の好みはPINGです。
理由は、構えたときのヘッドの形、打感が良かったから。
個人的な意見としては、ヘッドよりもシャフトの方が重要ですよ。
No.1
- 回答日時:
正直日本製が良いですわ
タイトリスト718ap2使ってましたが、6Iを売ると気にグリップを下にして手を離して自重落下させベッドの異音を確かめて査定するみたいですが、異音がしたので売れませんでした。
ヘッドを抜いても問題なし。裏のバッジをとっても同じく異音がするので、トゥ側の内部にあるタングステンしか異音の原因がありません。しかもリシャフトで保証も効かない。
売れ筋のap2でこれなのでやはり海外製は個体差がすごいみたいです。
他のアイアンも工房で測るとロフトもライ角
かなりバラバラ、ウエイトもすごい入っていたのでやばいです。
ミズノや本間を測ると結構揃ってるので、やはり日本製がいいです。
海外製買うなら工房で直してもらうの必須です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
工房について
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
パワービルトってどうですか?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
HDについて
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
シャフト交換
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ゴルフクラブのヘッドに刻印さ...
-
ロフトの湿気について・・・
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
初心者のユーティリティ選びに...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
アイアンのシャフト。DG-S200...
-
初心者です!ミズノのゼファーっ...
-
8年前に買ったゴルフクラブって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
軟鉄鍛造 例) CL-505
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
ミスヒットに強いアイアンを教...
-
スリクソンI-201
-
男子プロのドライバーの重量
-
本間クラブはどうなの?
-
アイアンがDGの方のユーティリ...
-
スイングバランスについて
-
クラブ重量の流れ
-
ゴルフ練習場にある測定器でヘ...
-
クラブの修理
-
クリーブランドとチームヨシムラ
-
マックテック(マグレガー)の...
-
ゴルフアイアンについて質問で...
-
5番アイアン(スチール、テーラ...
-
アイアンショットでの微妙なトップ
-
ストレートネックのアイアン
-
ウエッジとアイアンセットのつ...
おすすめ情報