No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の日本国憲法を「制定」したのは、昭和天皇です。
GHQ民生局が作成したマッカーサー草案は草案作成において大きな役割を果たしていますが、そのままというわけではなく、いくつも変更がなされています。その上で、憲法改正案は大日本帝国憲法73条の改正手続に従い、第90回帝国議会に附議され、衆院および貴族院での審議を経て、天皇が裁可して、公布されました。
ついでに言うと、「極東委員会」(日本占領管理に関する連合国の最高政策決定機関)は後に憲法の再検討を求めましたが日本政府はその必要を認めず、改正は行われませんでした。
http://www.ndl.go.jp/constitution/gaisetsu/05gai …
参考URL:http://homepage3.nifty.com/constitution/resume/g …
No.4
- 回答日時:
太平洋戦争は1945(昭和20)年8月15日、日本のポツダム宣言の受諾によって終戦をむかえたが、日本民主化の根本問題である憲法改正が同年10月連合国総司令部より勧告され、政府は憲法調査委員会を設置して改正案の起草にあたらせた。
しかし、政府の起草案に満足しなかった総司令部は翌年2月13日、自ら作成したマッカーサー草案を政府に提示た。そこで政府はこれに手を加えたものを『憲法改正草案要綱』として発表し、同年6月臨時議会に『帝国憲法改正案』として提衆議院及び貴族院で若干の改正を加えて可決後、枢密院の諮詢(しじゅん)を経て天皇が裁可し、同年11月3日公布され、47年5月3日施行された。
このように、日本国憲法は形式的には明治憲法の『改正』であるが、実質的には主権在民・平和主義・人権尊重の三原則を明かにした、あたらしい憲法である。
No.1
- 回答日時:
憲法作成を指示したのはマッカーサーですが、
実際に作ったのは、アメリカの学者や
女性運動家など、民間人の方々です。
当時のアメリカではまだ
男女の不平等や、人種差別(今もありますが)
などがあり、差別や戦争のない理想的な
社会についての思想が多数あり
それらが日本国憲法に盛り込まれた
と言われています。
ですから前文でいきなり世界平和とか
が出てくるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
非戦と不戦の違いは?
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
A級戦犯=永久戦犯?
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
このまま円安が続けば日本は安...
-
日本が戦争で負けた賠償金は何...
-
中国が民主化されるのと日本が...
-
戦争への道を歩むことになった...
-
福島瑞穂社民党首は帰化人?
-
強いものには弱い日本
-
これからの日本には核兵器が必...
-
湾岸戦争で、莫大な血税を出し...
-
戦争をなくす方法を考えました...
-
ウクライナの神風ドローンボー...
-
今日の日本の平和と繁栄は、無...
-
大日本帝国の領土
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
日本で戦争が起こる可能性は…
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
朝鮮人学校の矛盾
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
憲法改正
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
私は、安倍総理が嫌いです。 な...
-
日本が戦争になる確率
-
大日本帝国の領土
-
安保法案はなぜ太平洋戦争につ...
おすすめ情報