電子書籍の厳選無料作品が豊富!

魚にはなぜ毛が生えていないかわかりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

液体に対する抵抗が高いからです。


スピードが出ない。
水泳選手が体毛を剃る理由でもあります。
    • good
    • 1

毛が生えた魚も過去にはいたかも


しれません。

しかし、水中での生存に不利なので
淘汰されたのでしょう。

淘汰された結果、うろこを備えた
魚が生き残ったわけです。
    • good
    • 0

コイやナマズにはひげがある。

    • good
    • 0

魚は、鱗(サメなど明確な鱗がない魚もいる)に覆われています。


水温は大きく変化する事が無いのと、過ごしやすい温度の水域に移動すると良いので、魚は体温保持する機能ではなく水中を泳いで移動する力があります。

その魚が陸上に上がり両生類、爬虫類と進化していき、恐竜→鳥類 という道を辿ったものと、哺乳類型爬虫類 → 哺乳類 という進化の道を辿ったもの等がいます。
その進化の過程で、鱗が動物の体温保持を目的として羽毛に進化したと言われています。毛は鱗が進化したものと言われていますね。

魚も陸上に上がって魚のまま進化したら羽毛を纏った可能性があると思うのですが、その前に手足を獲得して両生類→爬虫類と進化した方が合理的でしょうね。
    • good
    • 1

泳ぐときに抵抗になるから。



あと、本気にするといけないのでいちおう言っておくけど、毛皮をまとったマスは実在しないよ。
    • good
    • 0

魚に毛が生えていない理由ですが、いくつか考えられます。



・水中では毛がいらないから(水の抵抗が増えて邪魔になるから)
・毛が生えるようになった生物は進化生物学的に見て、魚よりも進化した生物たちであるため
・鱗が進化したものが毛であるため、魚に毛が生えるということは、その魚は鱗を失うということになる

鱗の役割はいくつかありますが、毛の役割とは大きく異なっています。(例えば鱗からは粘液が分泌されています)
水中で生きていくためには鱗が有利であり、陸上で生きていくためには毛(もしくは爬虫類のような鱗)が有利であったため、魚には毛が生えていません。
    • good
    • 0

アメリカには、全身がフサフサの毛で覆われた『毛皮マス(Fur-bearing trout)』が存在します。

 写真は、ウィスコンシン州ミルウォーキーの中心部からほど近い、メノモニー川でマス釣りをしていた大工、ジョージ・ウェーバー氏(41)が釣り上げ毛皮マスです。
「魚に毛が生えない理由」の回答画像6
    • good
    • 0

体毛の替わりに鱗があり、水中で泳ぐのに役立っています。

    • good
    • 0

獣でないから。

    • good
    • 0

私たちにとっての毛が魚たちにとっては鱗なんじゃないですか?(予測です笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!