
旦那の両親が嫌いです。
子供も合わせたくない触れさせたくない、写真すら送らせたくないです。
産後3ヶ月の頃旦那と大喧嘩し旦那家族と話し合いをしました。わたし髪の毛を掴んで床に叩きつけ殺そうと思ったと言った旦那にうちの子はそんな子じゃないから私に何か理由があると思うとかゆわれた。
生活費もわたしが産休入ってから話し合いまで入れてくれず、旦那の支払いがあるから仕方ないよね、でもお金入れないのはよくないよと旦那に言っていた。私は働いてないのになぜ貯金で旦那を養わなきゃいけないのか、支払いも自分でやらなきゃいけないのか不思議だった。産休手当も産後4ヶ月目くらいに入ったためその頃ほんと自腹で辛かった。毎日お金どうしようって考えて寝れなくなるって言ったのに、育児ノイローゼなんじゃないって言われた?は?経済DVだろって私の中で思っていた。息子はお利口さんで何も苦なことはなかったのに。妊娠してから出産までお腹に触ることは2、3回しかなかった。動いてるよ触ってって言っても触ってくれず、話しかけてみてって言っても何も言わず、息子は私が守らないととまで思うくらいだった。つわりで辛くても大丈夫?の言葉もなく、シカトされ、重たい荷物も持ってても変わってくれる事もなかった。ただ大丈夫の一言で救われるんです。って言ったらなに?心配されたいの?って言われた。おんなじ悪阻を味わった人としてよくそんなことが言えるなと思ってしまった。話し合いも旦那は終始無言、発した言葉は生活費を家に入れないとだめだよの後のうん。だけ、常に話し合いは旦那は無言。6時間旦那が言葉を発するのを待ったことさえある。目を見て話せと習ったが、旦那親は目を見て話せなんて言わないんだからさと言われたため私は目を見て話がしたいですと反論してしまった。子供をあやす時も無言、笑顔もなくあやしてるため、少しくらい話しかけて欲しいって言ったが、うちの子はシャイだから仕方ないよで終わった。そんなことがあって以降旦那の親が完全に無理になってしまった。正月は31は自宅1.2は義理両親宅3に私の実家に行く予定を立てたが、31から行かないのは頭おかしいやつだと思われるからと旦那に言われた。それならそもそも行かないと喧嘩、離婚話まで話が進み旦那は実家に帰省。話が出来ておらず旦那の親に電話。息子は親戚の集まりにいかせたと。わたしの義理両親への恨みが募りぶちぎれてしまった。結局離婚はしなかったけど、旦那両親とは疎遠状態。何かあるとネチネチ旦那に文句を言ってしまいます。離婚話の際孫の心配すらしなかったくせに孫に会おうなんて虫が良すぎるとなってしまいます。愚痴になってしまいました。すいません。夫婦仲も悪くなってしまいます。どうしたらうまく付き合っていけるのでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いや、もう、義実家とは関わらなくていいじゃない。
向こうも孫を可愛がれる状況ではないことくらいは分かっているはずだし(口ではどうとでも言える)、たぶん、孫より息子さえ離れずにいてくれればいいって感じの人なんだと思います。
私の次兄夫婦も、念願だった孫が誕生したのに、息子の尻ぬぐいのために息子の奥さんに嘘をついてね。
奥さんは馬鹿じゃないから、嘘じゃなければ添付されたはずの書類を見逃さず、兄は息子共々追い詰められています。
私も巻き込まれたんだけど、奥さんがその書類に気付くはずだと進言し、その先のことは私は知らんと…いくら身内でもこんな馬鹿親子の同類だと思われたくないし、こんな家に嫁いだ奥さんが気の毒だと『結婚前から』思っていたので、兄たちが孫に会えないのは当然の報いだと思っています。
出産前後にあなたの貯金で夫を養うって・・・
もう離婚した方がマシじゃないですか?
母子手当も出るんだし。

No.6
- 回答日時:
旦那さんのご両親交えたところで
義両親は旦那さんの親だもの
旦那さん側につくのは当たり前だと思うよ。
あなたが辛いのは
義両親や旦那さんという
他人軸で生きているからだと思うよ
人間関係うまくやっていきたいなら
自分軸で生きていかなきゃね。。
それはエゴで生きろと言うのじゃなく
自分を大切に思うなら
他人の言動や行動に振り回されている自分に気づくことだよ。。
他人は所詮他人だから
あなたの心の中までわからないし
わからせようとしてもわかるわけがない・・
喧嘩は神様が大嫌いな行為だから
ますます 状況が悪くなるだけ・・
離婚なんてしたら
子供の運命も下がる・・
これはこの世の法則だから・・
今の世の中
離婚が多すぎるよ
相手が変わることを望むんじゃなく
自分が変わることの方が簡単だということに
みんな気づいたほうが
楽に生きられるのにな・・
No.5
- 回答日時:
そんな人たちだと結婚するまで分からんかったんですか?
急に本性を出したとは思えないんですが。
うまくやって行くには向こうの言いなりになるしか無いですが無理ですよね?
離婚するしかあなたに幸せは来ないと感じます。
No.4
- 回答日時:
義理親から離れた旦那は変わりましたか?
こうゆう悩みを読む時にいつも思うのですが、旦那が家にお金入れないなら何故でしゃばってくる義理親はお金を代わりに入れないのでしょうか?
何故会わせたくないかを理解出来ない時点で人で無し家族ですね。
旦那に考え方を変えて貰えないなら離婚するべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
「明日にでも別れんしゃい!!」
遺恨もそこまで根が深くなると、もはや修復不能です。無理に耐え抜いたところで改善されるとは思えません。
あなたのお話がそのままなら、あなたの旦那一家は明らかにモンスター・ファミリーです。
倅は親離れ出来ず、親は子離れ出来ないまま、利己の塊として生きているようですね。
もう一切の怨み・つらみは口にはせず、只淡々と離婚手続きをお進めになる事が賢明でしょう。
大事な事だからもう一度言いますよ。
「今すぐ別れんしゃい!!」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 真剣に悩んでます。教えてください。 私は授かり婚なので、先月出産しました。 元々旦那と二人で育児を頑 8 2022/04/02 10:00
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 父親・母親 父親(46)についてです。 私の父親は私が小5の時に離婚しています。 そこから両親は別居していて今で 4 2023/07/25 13:36
- 親戚 義父母達と仲良くなれません。 旦那と21歳でデキ婚しました。 元々カップル時代から向こうのご両親に嫌 5 2023/02/02 18:41
- 離婚・親族 親権。 3 2022/04/20 05:16
- 父親・母親 親権決まらない 3 2022/04/24 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
生活音が不快で離婚したい
-
不倫の償いで困っています
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
夫の不倫を義両親に告げたらど...
-
自分の旦那や彼氏がライブ配信...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
至急 旦那のカバンに入ってたコ...
-
子供が不倫したら親としてどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報